研究課題/領域番号 |
17K07183
|
研究機関 | 関西医科大学 |
研究代表者 |
丸山 正人 関西医科大学, 医学部, 講師 (00399445)
|
研究分担者 |
中野 洋輔 関西医科大学, 医学部, 助教 (40776530)
岩田 亮一 関西医科大学, 医学部, 助教 (60580446)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | がん幹細胞 / グリオーマ / Crispr/Cas9 |
研究実績の概要 |
脳腫瘍の中で最も多くみられる神経膠種(グリオーマ)は、治療後の再発率が高く、予後が悪い。近年、治療後の転移・再発の原因として、がん幹細胞が注目されている。我々は、これまでに、グリオーマがん幹細胞に高発現する分子として、prostate associated microseminoprotein (MSMP) を独自に見出した。そこで、本申請課題では、グリオーマがん幹細胞におけるMSMPの役割を明らかにし、MSMPが、グリオーマがん幹細胞を標的とした新規治療法の分子標的になるかどうかを明らかにすることを目的としている。本年は、まず、癌幹細胞におけるMSMPの発現解析に取り組んだ。しかし、MSMPは、市販抗体が、1種類しかなかったため、新たに2種類のペプチド抗体を作製した。がん幹細胞からMSMP cDNAをクローニングし、カルボキシル末端にmycタグを融合させた遺伝子を発現させた細胞を陽性コントロールとし、ウエスタンブロット及び免疫染色法を行い、それぞれの用途に使用できる抗体を特定した。これらの抗体を用いて、グリオーマがん幹細胞株におけるMSMPの発現を免疫染色法で詳細に調べた結果、がん幹細胞株の細胞質内において、MSMP由来の強い蛍光が、点状に見られ、分泌小胞に局在していることが示唆された。 一方で、MSMPノックアウトがん幹細胞株を作製するため、設計したガイドRNAを組み込んだCrispr/Cas9発現ベクターを複数構築した。また、MSMPを標的としたshRNA発現ベクターも複数構築した。以上、本年度は、MSMPの機能解析に必要な実験ツールを揃えた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本年度は、発現解析を中心に行う予定であったが、市販されているMSMP抗体が、1種類しかなかったため、新たに2種類のペプチド抗体を作製するのに時間を要した。一方で、MSMPノックアウト・ノックダウンがん幹細胞を作製するためのプラスミドDNAを準備した。また、グリオーマ患者の腫瘍組織を用いた発現解析を行うための倫理審査の承認を得た。
|
今後の研究の推進方策 |
グリオーマ患者の腫瘍組織を用いた発現解析、MSMPノックアウト・ノックダウンがん幹細胞の作製を引き続き行い、次年度の計画に、初年度達成できなかった実験も加えて行う。
|