• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

T細胞最終分化系譜の分子機構の解明と腫瘍免疫への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K07215
研究機関大阪大学

研究代表者

藤木 文博  大阪大学, 医学系研究科, 特任准教授(常勤) (40456926)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードがん免疫療法 / メモリーT細胞 / ターミナルエフェクターT細胞
研究実績の概要

癌免疫療法において、分化段階をターミナルエフェクターではなくメモリーT細胞に留めた癌抗原特異的T細胞を効率的に誘導する方法が求められている。本研究では、ターミナルエフェクターT細胞分化促進メカニズムを詳細に解析することで、T細胞の分化制御および効率的なメモリーT細胞誘導方法の開発に貢献することを目的とする。
平成30年度までに、レチノイン酸シグナルによってT細胞においてクロマチン状態がオープンになることで発現が上昇する遺伝子Xを同定し、この遺伝子Xの強制発現がターミナルエフェクターT細胞様のフェノタイプをヒトおよびマウスのCD8+ T細胞に付加することを明らかにしてきた。R1年度では、遺伝子XのT細胞における生理的機能を明らかにするために、T細胞特異的に遺伝子Xを欠損するコンディショナルノックアウトマウス(遺伝子Xf/f CD4-Cre)、および、抗原特異的T細胞における遺伝子Xの働きを理解するためにOVA特異的TCRを持つコンディショナルノックアウトマウス(遺伝子Xf/f CD4-Cre Rag1-KO)を作製した。現在、これらのマウスを用いて腫瘍免疫応答における遺伝子Xの働きについて解析を進めており、本研究の目的である遺伝子Xを標的にすることでがん免疫療法の効果増大につながるか検討している。
本研究で得た成果を臨床研究へ迅速に応用するためには、ヒトの癌抗原特異的T細胞を十分に理解・活用するプラットフォームを作製しなければならない。R1年度では、がん免疫療法を受けた患者のWT1特異的T細胞の免疫動態解析、抗原特異的受容体(TCR)の解析を進め、臨床研究への基盤を整備した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Reader-free ELISPOT assay for immuno-monitoring in peptide-based cancer vaccine immunotherapy2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Sae、Imanishi Rin、Adachi Mayuko、Ikejima Sayaka、Nakata Jun、Morimoto Soyoko、Fujiki Fumihiro、Nishida Sumiyuki、Tsuboi Akihiro、Hosen Naoki、Nakajima Hiroko、Hasegawa Kana、Oka Yoshihiro、Sugiyama Haruo、Oji Yusuke
    • 雑誌名

      Biomedical Reports

      巻: 12 ページ: 244-250

    • DOI

      10.3892/br.2020.1289

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A phase I clinical study of a cocktail vaccine of Wilms’ tumor 1 (WT1) HLA class I and II peptides for recurrent malignant glioma2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi Akihiro, Hashimoto Naoya, Fujiki Fumihiro, Morimoto Soyoko, Kagawa Naoki, Nakajima Hiroko, Hosen Naoki, Nishida Sumiyuki, Nakata Jun, Morita Satoshi, Sakamoto Junichi, Oji Yusuke, Oka Yoshihiro, Sugiyama Haruo
    • 雑誌名

      Cancer Immunology, Immunotherapy

      巻: 68 ページ: 331~340

    • DOI

      10.1007/s00262-018-2274-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immune adjuvant therapy using Bacillus Calmette-Guerin cell wall skeleton (BCG-CWS) in advanced malignancies2019

    • 著者名/発表者名
      Nishida Sumiyuki、Tsuboi Akihiro、Tanemura Atsushi、Ito Toshinori、Nakajima Hiroko、Shirakata Toshiaki、Morimoto Soyoko、Fujiki Fumihiro、Hosen Naoki、Oji Yusuke、Kumanogoh Atsushi、Kawase Ichiro、Oka Yoshihiro、Azuma Ichiro、Morita Satoshi、Sugiyama Haruo
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 98 ページ: e16771~e16771

    • DOI

      10.1097/MD.0000000000016771

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Comparison of WT1-specific T cell responses in recurrent glioma patients received CTL + Helper peptide vaccine vs CTL peptide vaccine alone2019

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Fujiki, Akihiro Tsuboi, Soyoko Morimoto, Naoya Hashimoto, Miki Inatome, Yoshihiro Oka, Yusuke Oji, Haruo Sugiyama
    • 学会等名
      International Conference on WT1 Biology
    • 国際学会
  • [学会発表] Establishment of a novel platform cell line for efficient and precise evaluation of T cell receptor functional avidity and its application2019

    • 著者名/発表者名
      Soyoko Morimoto, Fumihiro Fujiki, Maarten Versteven, Kenta Kondo, Hiroko Nakajima, Yoshiki Kobayashi, Miki Inatome, Nao Aoyama, Yuya Nishida, Akihiro Tsuboi, Yoshihiro Oka, Yusuke Oji, Eva Lion, Haruo Sugiyama
    • 学会等名
      International Conference on WT1 Biology
    • 国際学会
  • [学会発表] 再発脳腫瘍患者におけるWT1ヘルパーペプチド併用WT1ペプチドワクチン療法の免疫モニタリング解析2019

    • 著者名/発表者名
      藤木文博、坪井昭博、森本創世子、橋本直哉、稲留美希、中島博子、中田潤、保仙直毅、尾路祐介、岡芳弘、杉山治夫
    • 学会等名
      第11回日本血液疾患免疫療法学会学術集会
  • [学会発表] 癌抗原特異的T細胞受容体のfunctional avidity を効率よく正確に評価できるplatform細胞の作製とその応用例2019

    • 著者名/発表者名
      森本創世子、藤木文博、近藤健太、中島博子、中田潤、保仙直毅、橋井佳子、坪井昭博、岡芳弘、尾路祐介、杉山治夫
    • 学会等名
      第11回日本血液疾患免疫療法学会学術集会
  • [学会発表] 急性骨髄性白血病に対するWT1ワクチン療法の現状および今後の展望2019

    • 著者名/発表者名
      中田潤、中江吉希、川上学、森本創世子、中島博子、藤木文博、西田純幸、保仙直毅、坪井昭博、尾路祐介、岡芳弘、杉山治夫
    • 学会等名
      第11回日本血液疾患免疫療法学会学術集会
  • [学会発表] 脳腫瘍患者におけるWT1ヘルパーペプチド併用WT1ペプチドワクチン療法の免疫モニタリング解析2019

    • 著者名/発表者名
      森本創世子、坪井昭博、藤木文博、橋本直哉、稲留美希、中島博子、中田潤、保仙直毅、尾路祐介、岡芳弘、杉山治夫
    • 学会等名
      第47回日本臨床免疫学会総会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi