研究課題/領域番号 |
17K07225
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
腫瘍治療学
|
研究機関 | 埼玉医科大学 |
研究代表者 |
堀内 大 埼玉医科大学, 医学部, 講師 (30608906)
|
研究分担者 |
村上 孝 埼玉医科大学, 医学部, 教授 (00326852)
高木 徹 埼玉医科大学, 保健医療学部, 助教 (20536891)
松井 政則 埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (50199741)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | がん / ゲノム編集 |
研究成果の概要 |
Osteoactivin/GP-nmb/DC-HlLはSyndecan-4やCD44などとの結合を介してがんの病態進展に影響を及す。 本研究は、特にCD44に着目し、CRISPR-Cas9システムによりCD44遺伝子をノックアウトできるガイドRNA配列を複数決定し、それを用いてノックアウト腫瘍細胞株を樹立できた。 さらに、上記のCRISPR-Cas9システムを生体腫瘍内に運搬し、生体内で腫瘍細胞のゲノム編集を行うことを目指し、CRISPR-Cas9プラスミドを組み込んだ細菌を作成して腫瘍細胞への感染させたところ、感染腫瘍細胞にCRISPR-Cas9プラスミド由来のGFPが発現することが確認できた。
|
自由記述の分野 |
腫瘍免疫学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
CRISPR/Cas9によるゲノム編集システムにより、がん病態の進展に関わる遺伝子を破壊することが可能なガイドRNA配列を決定した。このゲノム編集システムを生体内のがん組織内で機能させることができれば、がんの治療法選択肢が増えることにつながる。 上述のゲノム編集システムを生体腫瘍組織内で機能させる方策として、ベクターシステムとして検討した細菌は、腫瘍細胞で外来遺伝子を発現し、さらに腫瘍細胞に特徴的な細胞変性効果を引き起こした。このことは、本細菌を利用したがんのBacterial therapyの可能性を示唆するものである。
|