• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

核様体凝集をトリガーとする複合ストレス環境への適応システムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K07279
研究機関筑波大学

研究代表者

大庭 良介  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (30447883)

研究分担者 森川 一也  筑波大学, 医学医療系, 教授 (90361328)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード環境応答 / 核様体 / 遺伝子発現制御
研究実績の概要

本研究では、黄色ブドウ球菌における、(i)本応答が複合ストレス環境への適応を実現していることの立証、(ii)核様体凝集を通じた遺伝子発現制御の実態(ゲノム位置依存性)の解明を目的としている。そのために、まず、複合的なストレス環境下で核様体凝集が生存に寄与するのかを、黄色ブドウ球菌のmrgA遺伝子を対象とした分子遺伝学的な手法により明らかにする。次に、核様体凝集による遺伝子発現制御の実態を、核様体凝集によるゲノム位置依存的な遺伝子発現制御の検討を通じて明らかにする。さらに、明らかとなった遺伝子発現制御の仕組みが、複合的なストレス環境下での適応に寄与するかを検討する計画である。核様体凝集のメリットを実証するためには、核様体凝集能力をもたないMrgA変異体タンパク質を用いた検証が効果てきである。平成30年度は、この計画に必要な凝集能を欠いたmrgA遺伝子およびMrgAタンパク質の作成に関し、目的とする13個の突然変異のうち、8つについてAlaに置換するコンストラクトを作成した。加えて、この変異体の発現確認に必要なGFPリポーター付きのコンストラクトを作成した。現在、変異体遺伝子の発現による核様体凝集状況について検証を進めている。また、ゲノム位置依存性を明らかにするのに必要となる、マーカー遺伝子群(黄色ブドウ球菌SCC領域)をattBにてゲノムの各位置に挿入する変異体を作成した。こちらについても、現在、マーカー遺伝子群をターゲットにした発現解析を実施中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

昨年に引き続き遅れていた「道具」の作成に時間がかかった(昨年度解決していたと思われていた問題が予想外の変異の導入などにより再度作成するなど時間がかかった)。

今後の研究の推進方策

道具の作成が進み始めたので、今後は本題の解析に入る。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Tks5 and Dynamin-2 enhance actin bundle rigidity in invadosomes to promote myoblast fusion2019

    • 著者名/発表者名
      Chuang Mei-Chun、Lin Shan-Shan、Ohniwa Ryosuke L.、Lee Gang-Hui、Su You-An、Chang Yu-Chen、Tang Ming-Jer、Liu Ya-Wen
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 218 ページ: 1670~1685

    • DOI

      doi: 10.1083/jcb.201809161

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Neutrophil Extracellular Traps Enhance Staphylococcus Aureus Vegetation Formation through Interaction with Platelets in Infective Endocarditis2019

    • 著者名/発表者名
      Hsu Chih-Chieh、Hsu Ron-Bin、Ohniwa Ryosuke、Chen Jeng-Wei、Yuan Chang-Tsu、Chia Jean-San、Jung Chiau-Jing
    • 雑誌名

      Thrombosis and Haemostasis

      巻: 119 ページ: 786~796

    • DOI

      doi: 10.1055/s-0039-1678665

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生命へのアプローチ~「型」とデザイン思考~2019

    • 著者名/発表者名
      大庭良介
    • 雑誌名

      環境会議

      巻: 2019年春号 ページ: 150~157

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi