• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

核小体ストレスによるユビキチン様タンパク質MNSFβの脱凝集化と細胞増殖制御

研究課題

研究課題/領域番号 17K07335
研究機関島根大学

研究代表者

中村 守彦  島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 教授 (20155865)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワードユビキチン様タンパク質 / 核小体ストレス
研究実績の概要

当研究室が発見したMNSFβは凝集性が非常に高いユビキチン様タンパク質で、細胞内で種々の標的タンパク質と共有結合してアポトーシス等を制御する。本研究でMNSFβを脱凝集化する分子シャペロンHSPA8を見出した。HSPA8は確かにin vitroでMNSFβを脱凝集することを確認した。HSPA8は核小体ストレスにより、細胞質から核内へ移行することが知られていることから、細胞内MNSFβの局在性を検討した。MNSFβ-GFP融合タンパク質は未刺激状態のヒトHeLa細胞では核内に局在するが、アクチノマイシンDによる核小体ストレスに応じて、細胞質へ移行した。そして、マウスマクロファージ系細胞株Raw264.7を栄養飢餓条件で培養してMNSFβsiRNA処理するとp53発現が増大した。以上より、MNSFβは核小体ストレスを介して細胞増殖を制御することが明らかになった。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2020 2017

すべて 学会発表 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [学会発表] ユビキチン様タンパク質MNSFβによる糖代謝制御機序の解明2020

    • 著者名/発表者名
      高野恵、中村守彦
    • 学会等名
      第93回 日本生化学会
  • [産業財産権] 調理支援システム2017

    • 発明者名
      中村守彦
    • 権利者名
      島根大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特許第6714238号

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi