研究課題/領域番号 |
17K07408
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
日下部 杜央 京都大学, 生命科学研究科, 講師 (80378843)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | アフリカツメガエル |
研究実績の概要 |
前年度までに、グリコーゲン代謝に関連しており進化的に保存されている酵素のアフリカツメガエルホモログに着目してその機能の解析を進め、グリコーゲン代謝関連酵素のアイソフォームによってアフリカツメガエル胞胚期から尾芽胚期における発現時期および発現部位が異なることを明らかにしていた。さらに、グリコーゲン代謝関連酵素のアイソフォーム特異的なアンチセンスモルフォリノオリゴヌクレオチドをアフリカツメガエル初期胚に導入する機能阻害実験を行ない、これらのアイソフォームが初期胚において全く異なる発生過程を制御すること、および特定のアイソフォームが特定組織の分子マーカーの遺伝子発現を制御することを明らかにしていた。本年度は、アフリカツメガエル胞胚期以前の発生過程、具体的には受精前の卵形成過程の解析に着手した。近年、ショウジョウバエの卵形成過程においてインスリンシグナルの低下(およびそれに付随するAktの活性低下とGSK3の活性上昇)によってミトコンドリアの呼吸鎖複合体のリモデリングが起こりグリコーゲンの蓄積が誘導されることが報告されている。そこで本年度は、これまで着目してきたグリコーゲン代謝関連酵素のアフリカツメガエル卵形成過程における機能解析を開始した。具体的には、第一減数分裂のG2期で細胞周期を停止した卵の生存維持過程およびホルモン刺激を受けてM期に移行する卵成熟過程に着目し、グリコーゲン代謝関連酵素が関与する可能性の検討を進めた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
本研究以外の教育研究業務に労力をさかれたため計画が遅延し、本研究の補助事業期間の延長を申請した。
|
今後の研究の推進方策 |
グリコーゲン代謝関連酵素の胚発生および卵形成過程における機能について、特にアイソフォーム特異的な機能の違いに着目して、より詳細に解析する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
次年度使用額が生じた理由は、研究計画が遅延して補助事業期間の延長を申請したためである。次年度の使用計画としては、アフリカツメガエルとその餌、発生学・生化学実験の消耗品の購入、および実験用超純水製造装置のメンテナンス代を主に想定している。また、必要に応じて故障もしくは老朽化した実験機器の更新、学会発表のための旅費に使用する。
|