研究の結果シロイヌナズナのDROL1遺伝子は末端の塩基配列がAT-ACである極一部のイントロンのスプライシングに必要なものであることがわかった。イントロンのスプライシングはスプライソソームによって行われており、そのスプライソソームには2種類あることが知られている。しかし私たちの研究の結果、スプライソソームにはさらに細かい差を持つものがあることが示唆された。従来イントロンはその内部配列によって分けられ、それに応じたスプライソソームがあるとされていたが、この研究の結果からは末端の塩基配列もスプライソソームの選択性に影響を与えることが示唆された。
|