• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

トランスジェニックカエルを用いた消化管上皮幹細胞特異的遺伝子の同定と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K07475
研究機関日本医科大学

研究代表者

長谷部 孝  日本医科大学, 医学部, 准教授 (70329027)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード消化管 / 上皮幹細胞 / 甲状腺ホルモン / トランスクリプトーム解析
研究実績の概要

アフリカツメガエル幼生の消化管を構成する上皮細胞は、甲状腺ホルモンの血中濃度が高まる変態期にそのほとんどが除去されるが、一部が脱分化して成体型上皮幹細胞となる。本研究では、成体型上皮幹細胞特異的に発現する遺伝子の同定と機能解析により、消化管再構築における幹細胞制御のメカニズムを解明することを目的とする。今年度は、(1) 成体型上皮幹細胞の純化と(2) RNA-seqによるトランスクリプトーム解析による幹細胞特異的遺伝子の同定を目指して研究を行った。
(1) では、上皮幹細胞に特異的に発現することがすでにわかっているタンパク質であるRor2の抗体を作製し、この抗体がアフリカツメガエルのRor2を特異的に認識することを確認した。また、Ror2の転写調節に関与していることが期待されるゲノム領域を単離し、レポーターとしてGFPをドライブさせたコンストラクトを用いてトランスジェニックカエルを作製した。F0個体を用いてGFPの発現を確認したところ、内在性Ror2を発現する細胞で強いGFPシグナルが確認されたことから、GFPを指標とした幹細胞の単離も実現可能になりつつある。このように、幹細胞純化に向けた基礎実験では良好な結果が得られつつある。
(2) では、基礎的な情報を得るために、小腸全体から抽出したRNAを用いてトランスクリプトーム解析を行った。変態前、変態最盛期、変態後の遺伝子発現を比較し、変態最盛期に特異的に発現が上昇あるいは低下する遺伝子を探索中である。
本研究により幹細胞特異的な新規遺伝子が同定され、その機能が明らかになれば、幹細胞研究の分野でたいへん意義深いものになることが期待される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

当初の計画では、幹細胞の純化を達成しているはずであったが、準備段階の基礎実験にとどまっている。そのため、幹細胞特異的な遺伝子の同定に至っていない。

今後の研究の推進方策

引き続き、幹細胞の純化を試みる。上で述べたように、基礎実験では良好な結果を得つつあるので、抗体を結合させる方法、GFPの発現を指標にする方法の両面から、幹細胞の純化を進めていく。その他は、計画書にある通りに実施していく。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Essential roles of thyroid hormone-regulated hyaluronan/CD44 signaling in adult stem cell development during Xenopus laevis intestinal remodeling2017

    • 著者名/発表者名
      Hasebe T, Fujimoto K, Kajita M, Ishizuya-Oka A
    • 雑誌名

      Stem Cells

      巻: 35 ページ: 2175-2183

    • DOI

      10.1002/stem.2671

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional analysis of thyroid hormone receptor beta in Xenopus tropicalis founders using CRISPR-Cas2017

    • 著者名/発表者名
      Sakane Y, Iida M, Hasebe T, Fujii S, Buchholz DR, Ishizuya-Oka A, Yamamoto T, Suzuki KT
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: 7 ページ: pii:bio030338

    • DOI

      10.1242/bio.030338

    • 査読あり
  • [学会発表] アフリカツメガエル小腸におけるヒアルロン酸シグナルの幹細胞ニッチ形成に果たす役割2018

    • 著者名/発表者名
      藤本健太、長谷部孝、梶田満子、岡敦子
    • 学会等名
      日本解剖学会総会・全国学術集会(第123回)
  • [学会発表] アフリカツメガエル小腸上皮の幹細胞制御におけるヒアルロン酸/CD44シグナルの役割2017

    • 著者名/発表者名
      長谷部孝、藤本健太、梶田満子、岡敦子
    • 学会等名
      日本動物学会第88回大会
  • [学会発表] アフリカツメガエル消化管再構築の分子基盤:Notch シグナルの役割2017

    • 著者名/発表者名
      長谷部孝、岡敦子
    • 学会等名
      日本動物学会第88回大会シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] Implicated role of hyaluronan signaling in adult epithelial development during intestinal remodeling in Xenopus leavis2017

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto K, Hasebe T, Kajita M, Ishizuya-Oka A
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists (50th)
  • [備考]

    • URL

      http://www2.nms.ac.jp/nms/biology/Hasebe.html

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi