• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

日本列島における広域分布草本種の分布変遷過程と花形態分化の進化要因の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K07532
研究機関大阪教育大学

研究代表者

岡崎 純子  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (20195332)

研究分担者 鈴木 浩司 (東浩司)  富山県立大学, 工学部, 准教授 (50362439)
阿部 晴恵  新潟大学, 佐渡自然共生科学センター, 准教授 (60462272)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワード種分化 / 島嶼 / 本土近接型離島 / ハプロタイプ
研究実績の概要

広域分布種キキョウ科ツリガネニンジン類の大陸から日本列島への侵入過程の変遷とそれに伴う交配様式の分化が花形態変異を起こした要因であるのかを島嶼での訪花昆虫相と交配様式の関連性の視点から解明するため,令和2年度は以下の2点の調査を実施した。(1)系統解析のため,本土近接型離島の近畿地方の鳥羽諸島(神島,答志島,菅島)。とその本土側(三重県鳥羽市および愛知県伊良湖町)集団での集団サンプリングとサンプリング資料を用い、葉緑体DNA3領域を用いてハプロタイプ分析を行った。(2)訪花昆虫相と交配様式調査のため伊豆半島静岡県下田市須崎集団での3泊4日の昼夜連続訪花昆虫観察と蜜分泌特性(分泌開始時間、分泌量)の調査を行った。
その結果,(1)本土近接型離島の鳥羽諸島では本土と比較し,ハプロタイプ構成が島の各集団によって異なっており,集団によっては変種を特徴づけるハプロタイプが複数共存していることが明らかになった。このことより調査した本土近接型離島では種子を通じた遺伝子流動が起こった,あるいは現在も起こっていることが示唆された。(2)訪花昆虫相については伊豆半島の海岸である須崎集団では夜間に蜜を分泌開始し,夜の訪花昆虫に適応した繁殖特性を示していたにもかかわらず,夜間の訪花昆虫が全く観察されず,残った蜜を昼行性昆虫が採蜜している様子が確認された。これは本土内陸での報告とも,伊豆諸島の報告とも異なっており伊豆半島の海岸行きでは十分な訪花昆虫害ない可能性も考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

令和2年はコロナ感染症染拡大のため、調査出張の日程に制限があり、また現地でも調査地に近い場所での宿泊施設の閉鎖等調査実施に制約が多く、調査を十分に実施できなかった。

今後の研究の推進方策

令和3年度は以下について全体のとりまとめを行う。
(1)日本列島におけるツリガネニンジン類の分布変遷過程の解明:これまでの研究で得られたツリガネニンジン類のデータとともにハプロタイプネットワーク解析を行う。これにより島嶼域を含め日本列島におけるハプロタイプ多型が大陸からの異なるルートによる侵入定着によるのか日本列島においての固有の分化なのかを明らかにする。
(2)島嶼における花形態の分化に及ぼす訪花昆虫相と交配様式について:これまでの2島嶼域でのデータを整理し,形態変異とそれに訪花昆虫相と交配様式が影響を与えているのかの解析結果をまとめる。とりまとめについて共同研究者全員でリモート会議の実施を図り,得られた結果について議論を行う。

次年度使用額が生じた理由

コロナ等で調査期間の宿泊施設の確保等が難しく研究の進展が遅れたため研究のまとめを行うことができなかったたため次年度使用額が生じた。次年度は予定していた資料のまとめおよび論文作成に関わる消耗品の購入に使用する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 日本産被子植物数種の染色体数 ─マチン科,モクセイ科,キキョウ科─2021

    • 著者名/発表者名
      岡崎 純子・武田仁孝・加藤 潤・小原昌之
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要. 人文社会科学・自然科学

      巻: 69 ページ: 9-14

    • DOI

      10.32287/TD00031761

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 広域分布植物の島嶼における訪花昆虫相の分化:海洋島と本土近接型離島の比較2021

    • 著者名/発表者名
      岡崎純子・長谷川匡弘・河合智也・ 阪口奨・ 鳥山航平・阿部晴恵・鈴木浩司
    • 学会等名
      日本生態学会第68回大会
  • [学会発表] ツリガネニンジン類(キキョウ科)の鳥羽諸島の本土と離島の遺伝的多様 と形態変異2021

    • 著者名/発表者名
      崎 純子・髙村 美月・山脇 和也
    • 学会等名
      奈良植物研究会第45回大会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi