研究課題/領域番号 |
17K07647
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
山本 雅史 鹿児島大学, 農水産獣医学域農学系, 教授 (00305161)
|
研究分担者 |
山本 俊哉 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 本部, 所長・部門長・部長・研究管理役等 (60355360) [辞退]
奈島 賢児 日本大学, 生物資源科学部, 助教 (30779616)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 染色体 / ゲノム / パインアップル / ピタヤ / 熱帯果樹 / rDNA / FISH / in situ ハイブリダイゼーション |
研究実績の概要 |
染色体は遺伝子の担体であり、これに関する情報を蓄積することは、育種・遺伝研究の発展に欠かせない。しかし、熱帯果樹においてはこの分野の研究が遅れている。そのため、我が国の主要熱帯果樹であるパインアップルおよびピタヤを供試して、昨年度に開発した染色体標本技術を用いて、リボゾームDNA(rDNA)の蛍光in situハイブリダイゼーション(FISH)を実施した。 パインアップルにおいては、18S-5.8S-25SrDNAおよび5SrDNAのFISHを実施した。両rDNA遺伝子座は、ともに2本の染色体の端部に観察された。18S-5.8S-25SrDNAと5SrDNA遺伝子の座上する染色体は異なった。18S-5.8S-25SrDNA遺伝子座とCMA+/DAPI-領域は一致し、この部分がグアニンおよびシトシンが豊富であることを確認できた。50本中46本の染色体にはrDNA遺伝子座は観察できなかった。 ピタヤにおいては二倍体のHylocereus undatusおよび四倍体のSelenicerus megalanthusを供試して18S-5.8S-25SrDNAのFISHを実施した。rDNA遺伝子座は、二倍体系統では2本の染色体の端部に、四倍体系統では4本の染色体の端部に観察できた。rDNA遺伝子座とCMA+/DAPI-領域は一致し、この部分がグアニンおよびシトシンが豊富であることを確認できた。二倍体の22本中20本の染色体および四倍体の44本中40本の染色体には18S-5.8S-25SrDNA遺伝子座は観察できなかった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究の対象熱帯果樹であるパインアップルおよびピタヤにおいて、FISHによりrDNA遺伝子座の検出に成功した。 本年度の計画を達成することができた。
|
今後の研究の推進方策 |
パインアップルおよびピタヤにおいてFISHによる遺伝子座の検出が可能になった。今後はこの技術を利用して様々な遺伝子の染色体上での位置を検出することを目的とする。 まずパインアップルを用いて連鎖地図と染色体との関係をFISHを用いて検討するとともに、葉のトゲの有無や果肉色といった有用遺伝子の染色体上での位置の解明を進める。
|
次年度使用額が生じた理由 |
物品費については、当初、次年度に速やかにFISHを実施するため、プローブとなる遺伝子の準備を今年度中に実施する予定であったが、遺伝子のクローニングに予定以上の期間を要したため、それが実施できなかった。旅費については予定していた学会に参加ができなかった。その他については論文作成が間に合わなかったため、投稿代金が発生しなかった。 次年度使用額はプローブ遺伝子の調整、論文投稿に使用する。
|