研究課題/領域番号 |
17K07684
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
植物保護科学
|
研究機関 | 地方独立行政法人青森県産業技術センター |
研究代表者 |
石栗 陽一 地方独立行政法人青森県産業技術センター, 農林部門, 研究管理員 (80502963)
|
研究分担者 |
吉永 直子 京都大学, 農学研究科, 助教 (40456819)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | リンゴ / モモシンクイガ / 誘導防御 / 生理活性 |
研究成果の概要 |
鱗翅目昆虫に対して樹上のリンゴ幼果は様々な誘導性防御物質を産生する。本研究は「ふじ」幼果において食害で誘導されるトリテルペン類とクロロゲン酸類に着目し、鱗翅目昆虫に対する生理活性を調べた。リンゴを寄主植物とするスペシャリストや花卉野菜を食害する広食性ジェネラリストなど複数の鱗翅目害虫に対して、これら誘導性化合物はそれぞれ異なる活性を示した。特に重要害虫のモモシンクイガに対してp-coumaroyl quinic acidは生育阻害だけでなく致死性も示した。化合物の誘導パターンや食入頭数(密度)と幼虫の死亡率には相関があり、着果でのみ観察される致死性防御応答のメカニズムの全体像を明らかにした。
|
自由記述の分野 |
植物保護科学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
リンゴは重要な国産果実でありながら、慣行農法ではその生産に多量の農薬散布を必要とし、環境負荷など多くの課題を抱えている。本研究は重要害虫であるモモシンクイガ幼虫に対して「ふじ」の幼果が致死性の防御応答を示すことに着目し、そのメカニズムを分子レベルで明らかにした。今回明らかになった防御応答は他の品種や多種害虫にも当てはまり、今後の品種改良に極めて重要な特性といえる。さらに樹上の果実における生理反応として防御応答が今後の化学生態学・植物生理学的にも注視される。
|