• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

DYRK型リン酸化酵素TAR1による植物の窒素欠乏応答の制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K07753
研究機関近畿大学

研究代表者

梶川 昌孝  近畿大学, 生物理工学部, 講師 (40594437)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード植物分子生物学 / 代謝制御 / 脂質 / タンパク質リン酸化酵素 / 栄養欠乏応答 / 藻類
研究実績の概要

脂質蓄積異常変異体tar1の解析から、タンパク質リン酸化酵素TAR1が光合成活性を抑制し酢酸吸収を促進することで脂質・デンプン蓄積を制御するマスター制御因子であることが示された(梶川ら、2015)。2019年度にはTAR1のリン酸化標的候補をリン酸化プロテオーム解析により網羅的に同定し申請者を含むグループにより論文報告を行った(Shinkawaら、2019)。さらに無機炭素量が多く(空気が0.04%に対して2倍以上の二酸化炭素通気環境)窒素生物が欠乏したC/Nストレス環境でのtar1の表現型解析についても当論文において詳しく報告された。すなわち、TAR1は同ストレス環境下において光合成活性の低下とデンプン、中性脂質の適正な蓄積に必要であり、C/Nストレス下で誘導される異なる接合型細胞との交配による接合反応にも必要であることが示された。2018年度よりTAR1とは別のタンパク質リン酸化酵素についての変異体が、高脂質蓄積の表現型を示すことを見出しこの変異体の解析を進めた。その結果、このタンパク質リン酸化酵素はC/Nストレス下での光合成活性の低下と適正なレベルの脂質蓄積に必要であることがわかった。一方で、TAR1とは異なり、デンプン蓄積や接合については関与していないことが示された。またTAR1による標的アミノ酸を置換した変異型タンパク質を用いた相補実験から、このリン酸化酵素はTAR1によりリン酸化制御されることで機能し、細胞膜に局在することが示された。現在、この新奇リン酸化酵素とその変異体についての論文を作成中である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Algal Autophagy Is Necessary for the Regulation of Carbon Metabolism Under Nutrient Deficiency2020

    • 著者名/発表者名
      Kajikawa Masataka、Fukuzawa Hideya
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 11 ページ: 36-36

    • DOI

      10.3389/fpls.2020.00036.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LIPID REMODELLING REGULATOR 1 (LRL1) is involved in the phosphorus-depletion response and lipid metabolism in Chlamydomonas reinhardtii.2019

    • 著者名/発表者名
      Hidayati, N. A., Yamada Oshima, Y., Iwai, M., Yamano, T., Kajikawa, M., Sakurai, N., Suda, K., Hori, K., Obayashi, T., Shimojima, M., Fukuzawa, H., Ohta, H.
    • 雑誌名

      Plant J.

      巻: 100 ページ: 610-626

    • DOI

      10.1111/tpj.14473.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The bZIP transcription factor regulates lipid remodeling and contributes to ER stress management in Chlamydomonas reinhardtii.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka Y, Shin S, Choi BY, Kim H, Jang S, Kajikawa M, Yamano T, Kong F, Legeret B, Fukuzawa H, Li-Beisson Y, Lee Y.
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 31 ページ: 1127-1140

    • DOI

      10.1105/tpc.18.00723.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Algal protein kinase, Triacylglycerol Accumulation Regulator1 modulates cell viability and gametogenesis in carbon/nitrogen imbalanced conditions.2019

    • 著者名/発表者名
      Shinkawa, H., Kajikawa, M., Nomura, Y., Ogura, M., Sawaragi, Y., Yamano, T., Nakagami, H., Sugiyama, N., Ishihama, Y., Kanesaki, Y., Yoshikawa, H., Fukuzawa, H.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 60 ページ: 916-930

    • DOI

      10.1093/pcp/pcz010.

    • 査読あり
  • [学会発表] 藻類のタンパク質リン酸化酵素Triacylglycerol Accumulation Regulator1 はC/N ストレス条件下における細胞生存率と配偶子誘導を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      新川はるか,梶川昌孝,椹木裕里,山野隆志,兼崎友,吉川博文,福澤秀哉
    • 学会等名
      第61日本植物生理学会年会
  • [学会発表] 高CO2 かつ窒素欠乏条件でTAG を高蓄積する緑藻クラミドモナスの変異体B10 株の解析2020

    • 著者名/発表者名
      長房すずか,宮本あすか,新川はるか,新川友貴,山野隆志,辻敬典,梶川昌孝,福澤秀哉
    • 学会等名
      第61日本植物生理学会年会
  • [学会発表] C/N ストレス条件で脂質を高蓄積する緑藻変異株ccdc1242019

    • 著者名/発表者名
      長房すずか、宮本明日香、新川はるか、新川友貴、山野隆志、 辻敬典、梶川昌孝、福澤秀哉
    • 学会等名
      第32回植物脂質シンポジウム
  • [学会発表] ゼニゴケDYRK型タンパク質リン酸化酵素MpYak1は、無性芽の休眠と生殖器誘導の制御に関与する2019

    • 著者名/発表者名
      新川はるか、梶川昌孝、西浜竜一、河内孝之、福澤秀哉
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
  • [学会発表] オートファジーに依存した緑藻Chlamydomonas reinhardtii の生存と油脂蓄積2019

    • 著者名/発表者名
      梶川 昌孝、山内 万里花、新川 はるか、田中 学、幡野 恭子、西村 芳樹、加藤 美砂子、福澤 秀哉
    • 学会等名
      日本藻類学会第43回大会
  • [学会発表] C/N ストレス条件で葉緑素と脂質を異常蓄積する新奇緑藻変異株ccdc124 の解析2019

    • 著者名/発表者名
      長房 すずか、宮本 明日香、新川 はるか、新川 友貴、山野 隆志、梶川 昌孝、福澤 秀哉
    • 学会等名
      日本藻類学会第43回大会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi