• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

高齢者の口腔ケアと骨粗鬆症・各種代謝性疾患の予防・改善を謳う機能性食品の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K07788
研究機関東北大学

研究代表者

庭野 吉己  東北大学, 歯学研究科, 教授 (40375184)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードポリフェノール / プロアントシアニジン / 抗炎症効果 / 卵巣摘出マウス / 抗肥満 / 抗骨量減少
研究実績の概要

カテキンのオリゴマーから成るプロアントシアニジンは、非常に高い抗酸化活性をするポリフェノールである。我々は、プロアントシアニジンを高含有するブドウ種子エキス(grape seed extract, GSE)の短時間処理が直接的な抗酸化活性に依存せずに過酷環境下におかれたヒト歯肉線維芽細胞 (hGF)を保護する作用を有すること、および経口摂取で腸内細菌叢を改善することを見出した。そこで、本研究ではGSEによる口腔内炎症性疾患の予防・改善作用と腸内細菌叢を介した高脂血症、糖尿病といった代謝性疾患の予防・改善作用を検証し、将来的には機能性表示可能なdual functionalサプリメントとしての効能を確立することを目的とする。
本年度は、hGFに歯周病の原因菌であるPorphyromonas gingivalis 由来のlipopolysaccharide (LPS)で刺激した時に起こる炎症応答の指標としてinterleukin 8 (IL-8)の産生増強をタンパク質レベル (ELISA)および遺伝子レベル (qRT-PCR)で確認するとともに、hGFを予め1分間 GSE で1分処理すると、このIL-8の産生増強が濃度依存的に抑制されることを見出した。この成果は、高齢者の口腔内におけるGSEの短時間処理が細菌性刺激等による炎症応答の誘発を抑制する可能性を示唆するものである。加えて、in vivoでは卵巣摘出(卵摘)マウスにGSEを連日経口投与すると卵摘による体脂肪および内臓脂肪の増加に起因する肥満を抑制するのみならず、卵摘による耐糖能の低下および腰椎骨量の減少のいずれも抑制する効果を発揮することを見出いした。これら効果がGSEの抗炎症効果によるものか、あるいは腸内フローラの変化を介し発現したのかについては、次年度の検討課題とする。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

In vitro ではGSE短時間前処理によるhGFのLPS誘導性炎症応答の抑制効果を確認することで高齢者の口腔ケアへの応用の可能性が現実性を増したと判断した。In vivoでは卵巣摘出マウスでの肥満、耐糖能低下および骨量変動などの代謝的変化をGSEの反復経口投与は抑制することを見出し、GSEの経口摂取は閉経女性の各種代謝性変化を抑制・改善する可能性があることを確認した。
今後は、前者では安全性を確認するとともにin vivoでの口腔内炎症モデルを構築し、その効果を検証していく。後者ではin vivoでのGSEの効果がin vitro でみられたGSEの抗炎症効果によるものなのか、あるいは仮説として立てた腸内フローラの変化を介したものなのかの検討に入るので、全体として概ね順調に推移していると判断した。

今後の研究の推進方策

口腔ケアに関する研究では、in vivo動物モデル作製を目標とする。ラット、マウス等の齧歯目にLPSやtumor necrosis factor α(TNF-α)、IL-1などの炎症性サイトカインを負荷し、炎症が誘導されるかを確認する。必要に応じて老化促進マウスなどの特殊動物を用いる。GSEの口腔内での安全性に関しては、ハムスターの頬袋をin vivoでの口腔粘膜モデルとし、GSEの局所刺激性を検討する。またラット全層皮膚欠損創モデルなどを用いて、損傷部位に対する局所毒性も検討したい。
代謝性疾患に関する研究では、卵巣摘出マウスでみられたGSEの肥満、耐糖能低下および骨重量減少に対する抑制効果が腸内フローラの変化を介したものか否かを検討する。腸内フローラの変化を介したものである可能性を示唆する結果が得られた場合には、糞便移植等の実験で検証していく予定である。腸内フローラの変化を介すると結論できた場合は、詳細な作用機構の検討に入る。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Proanthocyanidin-rich grape seed extract modulates intestinal microbiota in ovariectomized mice2018

    • 著者名/発表者名
      Jin G, Asou Y, Ishiyama K, Okawa A, Kanno T, Niwano Y
    • 雑誌名

      J Food Sci

      巻: 印刷中 ページ: -

    • DOI

      10.1111/1750-3841.14098

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of polyphenols on doxorubicin-induced oral keratinocyte cytotoxicity and anticancer potency against oral cancer cells2018

    • 著者名/発表者名
      Sheng H, Ogawa T,Niwano Y,Sasaki K,Tachibana K
    • 雑誌名

      J Oral Pathol Med

      巻: 印刷中 ページ: -

    • DOI

      10.1111/jop.12685

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proanthocyanidin-rich grape seed extract prevent estrogen deficiency-induced metabolic disorders2018

    • 著者名/発表者名
      Jin G, Aobulikasimu A, Piao J, Aibibula Z, Koga D, Ochi H, Ishiyama K, Kanno T, Niwano Y, Okawa A, Asou Y
    • 雑誌名

      J Med Dent Sci

      巻: 印刷中 ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antimicrobial intervention by photoirradiation of grape pomace extracts via hydroxyl radical generation2017

    • 著者名/発表者名
      Niwano Y, Tada M, Tsukada M
    • 雑誌名

      Front Physiol

      巻: 8 ページ: 728

    • DOI

      10.3389/fphys.2017.00728. eCollection 2017

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oral mucosal irritation study in hamster to evaluate a therapeutic apparatus using hydrogen peroxide photolysis for periodontitis treatment2017

    • 著者名/発表者名
      Niwano Y, Konno K, Matayoshi T, Nakamura K, Kanno T, Sasaki K
    • 雑誌名

      Regul Toxicol Pharmacol

      巻: 90 ページ: 206-213

    • DOI

      10.1016/j.yrtph.2017.09.019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cold atmospheric plasma enhances osteoblast differentiation2017

    • 著者名/発表者名
      Tominami K, Kanetaka H, Sasaki S, Mokudai T, Kaneko T, Niwano Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 ページ: e0180507

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0180507. eCollection 2017

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Effects of polyphenols on doxorubicin-induced cytotoxicity in normal human oral keratinocytes and anticancer potency against oral cancer cells2017

    • 著者名/発表者名
      Sheng H, Ogawa T, Niwano Y, Sasaki K, Tachibana K
    • 学会等名
      The 14th Meeting of the International Society for Maxillofacial Rehabilitaion
    • 国際学会
  • [学会発表] Anti-biofilm effect of hydroxyl radicals generated in UVA-irradiated caffeic acid2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Shirato M, Kanno T, Lingström P, Örtengren U, Niwano Y
    • 学会等名
      CED-IADR/NOF Oral Health Research Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] カテキンの光酸化を介した殺菌活性と光酸化機序の解明2017

    • 著者名/発表者名
      宍戸駿一、宮野 怜、中島琢自、佐藤恵美子、中村圭祐、菅野太郎、江草 宏、 庭野吉己
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第44回年次大会
  • [学会発表] ドキソルビシンのヒト正常口腔ケラチノサイトに対する細胞毒性およびポリフェノール併用の影響2017

    • 著者名/発表者名
      生宏, 小川徹,庭野吉己,佐々木啓一,立花克郎
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会学術大会
  • [備考] 東北大学大学院歯学研究科 生体適合性計測工学講座

    • URL

      http://www.redokuwa.dent.tohoku.ac.jp

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi