• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

代謝産物関連遺伝子解析に基づくカフェイン代謝変化とパーキンソン病症状相関の検討

研究課題

研究課題/領域番号 17K07797
研究機関常磐大学

研究代表者

住吉 克彦  常磐大学, 人間科学部, 准教授 (10445471)

研究分担者 斉木 臣二  順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (00339996) [辞退]
波田野 琢  順天堂大学, 大学院医学研究科, 准教授 (60338390)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワードカフェイン代謝 / パーキンソン病
研究実績の概要

東京都都在住のPD患者およびコントロール群の質問紙による調査および採取した血清のカフェイン代謝系の解析を液体クロマトグラフィー・マススペクトロスコピー(LC-MS)により行い、既に取得した予備データとの相関を検証する。本研究は4年間を2フェーズに分ける。最初の2年間(29年度、30年度)で新規PD患者グループにおけるカフェイン代謝変化の検証、患者の質問紙による調査を行う。①新規PD患者グループの質問紙による調査 患者像を明らかにするために、質問紙による調査を施行する。調査項目はパーキンソニズムの家族歴、既往歴(頭部外傷、脳脊髄感染症)、発症年齢(罹病期間)、臨床症状(便秘、排尿障害、睡眠障害)、嗜好(喫煙量、飲酒量)、カフェイン含有飲料の摂取量・習慣、内服薬を調べる。カフェイン含有飲料については緑茶・紅茶・コーヒーなどについて、一日当たりの摂取量をそれぞれ調査し、データベース化進めている。②新規PD患者グループのカフェイン代謝系の網羅的解析 約600種の代謝産物の網羅的解析により、上記のカフェイン代謝経路の異常を見出している。同成分について液体クロマトグラフィーを用いて、caffeine等の測定を行っている。以上により関連代謝酵素CYP1A2等の活性が推定されている。③PD患者におけるカフェイン吸収機能の定量的評価 代謝産物の網羅的解析により、カフェイン代謝経路の異常を見出しているが、カフェイン作用の欠落はPD患者血清濃度低下に依る可能性が考えられ、PD患者に対するカフェインの発症予防効果は、脳内レセプター感受性の差異に依らず、腸管からの取り込み低下に依る可能性が高いと考え、同取り込みの低下をPD患者・非患者群にて内服後カフェイン血中濃度変化により証明することを遂行している。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件)

  • [雑誌論文] Current Status of Telemedicine for Parkinson’s Disease in Japan: A Single-Center Cross-Sectional Questionnaire Survey2022

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Mayuko、Oyama Genko、Sekimoto Satoko、Hatano Taku、Hattori Nobutaka
    • 雑誌名

      Journal of Movement Disorders

      巻: 15 ページ: 58~61

    • DOI

      10.14802/jmd.21096

  • [雑誌論文] α-Synuclein Seeding Assay Using RT-QuIC.2021

    • 著者名/発表者名
      Okuzumi Ayami、Hatano Taku、Fukuhara Takeshi、Ueno Shinichi、Nukina Nobuyuki、Imai Yuzuru、Hattori Nobutaka
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: 2322 ページ: 3~16

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-1495-2_1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diffusion MRI Captures White Matter Microstructure Alterations in PRKN Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Koinuma Takahiro、Hatano Taku、Kamagata Koji、Andica Christina、Mori Akio、Ogawa Takashi、Takeshige-Amano Haruka、Uchida Wataru、Saiki Shinji、Okuzumi Ayami、Ueno Shin-Ichi、Oji Yutaka、Saito Yuya、Hori Masaaki、Aoki Shigeki、Hattori Nobutaka
    • 雑誌名

      Journal of Parkinson's Disease

      巻: 11 ページ: 1221~1235

    • DOI

      10.3233/JPD-202495

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intrajejunal Infusion of Levodopa/Carbidopa for Advanced Parkinson's Disease: A Systematic Review2021

    • 著者名/発表者名
      Tsunemi Taiji、Oyama Genko、Saiki Shinji、Hatano Taku、Fukae Jiro、Shimo Yasushi、Hattori Nobutaka
    • 雑誌名

      Movement Disorders

      巻: 36 ページ: 1759~1771

    • DOI

      10.1002/mds.28595

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reply: <i>PSAP</i> variants in Parkinson’s disease: a large cohort study in Chinese mainland population2021

    • 著者名/発表者名
      Oji Yutaka、Hatano Taku、Funayama Manabu、Hattori Nobutaka
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 144 ページ: e26~e26

    • DOI

      10.1093/brain/awaa393

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi