研究課題/領域番号 |
17K07833
|
研究機関 | 宇都宮大学 |
研究代表者 |
横田 信三 宇都宮大学, 農学部, 教授 (60210613)
|
研究分担者 |
上高原 浩 京都大学, 農学研究科, 教授 (10293911)
鈴木 智大 宇都宮大学, バイオサイエンス教育研究センター, 准教授 (10649601)
吉永 新 京都大学, 農学研究科, 准教授 (60273489)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | MALDIイメージング / シラカンバ / カバノアナタケ / プロテオーム解析 / 菌感染特異的タンパク質 / ゲノム解析 / 縮合型タンニン |
研究実績の概要 |
カバノアナタケに感染したシラカンバ幼植物体に生成する縮合型タンニンのMALDIイメージングを行うために、シラカンバ幼植物体の菌感染部位(幼植物体の第3節間)をゼラチンで包埋して縦断面切片を作製した。この切片をMALDIイメージング解析に供したが、縮合型タンニンに特徴的なマススペクトルピークを検出することが出来なかった。そのため、次に、幼植物体の菌感染部位(第3節間)から70%アセトン水溶液を用いて、縮合型タンニンの抽出を行った。得られた抽出物を、核磁気共鳴分光法及びMALDI/TOF/MSに供して分析したが、この抽出物が縮合型タンニンであるという確証は得られなかった。 カバノアナタケに感染したシラカンバ幼植物体の葉及び葉柄に生成するタンパク質について、二次元電気泳動を行い、ゲル画像の解析により菌感染特異的タンパク質を検出した。検出した総タンパク質スポット数は、それぞれ無処理で350個、傷処理で309個、傷及び菌接種で508個であった。また、菌感染特異的タンパク質スポットの数は180個であった。これらの菌感染特異的タンパク質のうち、2つのタンパク質の同定を行い、それぞれATPアーゼ及びリブロース二リン酸カルボキシラーゼ/オキシゲナーゼ・アクティバーゼであった。葉柄から誘導したカルスにカバノアナタケを接種し、2日後にタンパク質を抽出した。得られたタンパク質を二次元電気泳動で分離した結果、134個の菌感染特異的タンパク質が検出された。これらのタンパク質の内、発現量の多い10個のタンパク質を同定した。 カバノアナタケIO-B2株のミトコンドリア・ゲノムを解読した。このゲノムは、90種類の遺伝子を含んでいた。系統樹解析により、真正担子菌綱のメシマコブと近縁であることが判明した。
|