研究課題/領域番号 |
17K07833
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
森林科学
|
研究機関 | 宇都宮大学 |
研究代表者 |
横田 信三 宇都宮大学, 農学部, 教授 (60210613)
|
研究分担者 |
上高原 浩 京都大学, 農学研究科, 教授 (10293911)
鈴木 智大 宇都宮大学, バイオサイエンス教育研究センター, 准教授 (10649601)
吉永 新 京都大学, 農学研究科, 准教授 (60273489)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | MALDIイメージング / シラカンバ / カバノアナタケ / プロテオーム解析 / 菌感染特異的タンパク質 / ゲノム解析 / 縮合型タンニン |
研究成果の概要 |
カンバ類の癌腫病菌カバノアナタケIO-U1株に感染したシラカンバ幼植物体No.8の葉・葉柄及びカルスに生成する菌感染特異的タンパク質のプロテオーム解析を行った。その結果、光合成、エネルギー生産、解毒、二次細胞壁形成、およびPR-10タンパク質生成などの菌感染応答が生じることが判明した。 菌感染部位から切片を作製してMALDIイメージング分析を行ったが、縮合型タンニンに相当する特徴的な画像は得られなかった。また、カバノアナタケIO-B2株の全ゲノムの塩基配列、及びミトコンドリア・ゲノムの塩基配列を解読した。その結果、この菌が真正担子菌綱のメシマコブと近縁であることが判明した。
|
自由記述の分野 |
森林化学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
シラカンバのカンバ類の癌腫病菌カバノアナタケに対する菌感染応答機構を、分子レベルである程度明らかにすることができた。この研究成果は、シラカンバ樹木の病原菌に対する防護方法の開発に応用できるのみならず、他の木本性植物についても適用できる可能性がある。 カバノアナタケの全ゲノム及びミトコンドリア・ゲノムの塩基配列を解読することが出来た。これらの成果は、この菌の病原性及びシラカンバ樹木との相互応答機構の解明に大きく寄与する。また、この菌の菌核(チャーガ)は、抗腫瘍活性等の様々な薬理活性化合物を有しており、これらの化合物の生合成機構の解明等、医学・薬学分野への貢献も期待される。
|