• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

河川生活期におけるニホンウナギの生態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K07921
研究機関近畿大学

研究代表者

渡邊 俊  近畿大学, 農学部, 准教授 (60401296)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードニホンウナギ / 黄ウナギ / 体長 / 養殖ウナギ / 放流 / 肥満度 / 体色 / 移動
研究実績の概要

2013年5月28日から2015年10月28日までの各月1回、静岡県伊東市の宇佐美湾へ流れる伊東仲川、伊東宮川(以後、仲川と宮川と表記する)の2河川でニホンウナギの採集調査が静岡県水産技術研究所によって行われた。この調査の解析の結果、体長10cm以上の個体数(本研究では黄ウナギと定義する)は、仲川が1,871個体で、宮川が333個体と、近隣した河川間でも採集個体数に明瞭な違いがあった。また、仲川は10cm以上で15cm未満の個体、宮川は40cm以上で45cm未満の個体がそれぞれの河川内で最も個体数が多かった。以上の結果と河川環境から、仲川は三面護岸や堰があるため小さい個体が多く、宮川は自然的な河川要素が残っているため大型個体が存在すると考えた。宮川において2015年1月に河川改修の工事が行われた。その影響により、その後の採集個体数は激減した。この結果から、冬の河川工事は、黄ウナギの生息数に影響を及ぼすと推察した。
2014年10月20日から2015年10月28日までに上記の2河川で行われた養殖ウナギの放流効果の解析を行った結果、養殖ウナギの再捕尾数(再捕率)は、放流後1年間では46尾(23%)であった。しかし、このうち後半の半年間に限れば17尾(8.5%)と低かった。同河川に生息する天然のニホンウナギの肥満度は4月から夏にかけて増加するのに対し、放流した養殖ウナギの肥満度は終始、減少傾向が続いた。養殖ウナギの体色は、放流時の黒色状態が放流1年後でも全く変わらなかった。これらの結果より、放流した養殖ウナギは2河川において成長していないと考えた。また、養殖ウナギの移動に着目すると、放流直後に分散する傾向があり、その後、4個体が海を隔てた別河川で発見された。この結果から、養殖ウナギは天然のニホンウナギに比べて移動率が高いと推察した。
出前授業を高校4件、また市民講座を3件行った。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 4件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] First attempt of an oceanic environmental DNA survey of the spawning ecology of the Japanese eel Anguilla japonica2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi A, Watanabe S, Yamamoto S, Miller MJ, Fukuba T, Miwa T, Okino T, Minamoto T, Tsukamoto K
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 609 ページ: 187-196

    • DOI

      https://doi.org/10.3354/meps12828

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大阪府大和川水系石川におけるアブラハヤ類の生息現況2019

    • 著者名/発表者名
      羽多宏彰・藤田朝彦・渡邊 俊・細谷和海
    • 雑誌名

      魚類学雑誌

      巻: 66 ページ: 15-22

    • DOI

      10.11369/jji.18-030

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contrasting biodiversity of eel larvae across the central Indian Ocean subtropical gyre2019

    • 著者名/発表者名
      Miller MJ, Wouthuyzen S, Feunteun E, Aoyama J, Watanabe S, Syahailatua A, Kuroki M, Robinet T, Hagihara S, Otake T, Tsukamoto K
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research II

      巻: 161 ページ: 120-131

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.dsr2.2018.02.012

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mucosal galectin genes in all freshwater eels of the genus Anguilla2019

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui S, Yoshinaga T, Watanabe S, Aoyama J, Tsukamoto K, Nakamura O
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology

      巻: 94 ページ: 660-670

    • DOI

      https://doi.org/10.1111/jfb.13936

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spawning by the European eel across 2000 km of the Sargasso Sea2019

    • 著者名/発表者名
      Miller MJ, Westerberg H, Sparholt H, Wysujack K, Sorensen SR, , Marohn L, Jacobsen MW, Freese M, Ayala DJ, Pohlmann J-D, Svendsen J, Watanabe S, Andersen L, Moller PR, Tsukamoto K, Munk P, Hanel R
    • 雑誌名

      Biology Letters

      巻: 15 ページ: 20180835

    • DOI

      https://doi.org/10.1098/rsbl.2018.0835

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Release of eDNA by different life history stages and during spawning activities of laboratory-reared Japanese eels for interpretation of oceanic survey data2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi A, Iijima T, Kakuzen W, Watanabe S, Yamada Y, Okamura A, Horie N, Mikawa N, Miller MJ, Kojima T, Tsukamoto K
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 6074

    • DOI

      https://doi.org/10.1038/s41598-019-42641-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reexamination of the spawning migration of Anguilla dieffenbachii in relation to water temperature and the lunar cycle2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Highuchi T, Noshiro M, Manabe R, Miller MJ, Jellyman D, Tsukamoto K
    • 雑誌名

      New Zealand Journal of Marine and Freshwater Research

      巻: 54 ページ: 131-147

    • DOI

      https://doi.org/10.1080/00288330.2019.1614075

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] New PCR primers for metabarcoding environmental DNA from freshwater eels, genus Anguilla2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi A, Sado T, Gotoh RO, Watanabe S, Tsukamoto K, Miya M
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 7977

    • DOI

      https://doi.org/10.1038/s41598-019-44402-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Larval Size-Distributions of Ariosoma balearicum Cryptic Species during the March-April Season in the Sargasso Sea Subtropical Convergence Zone2019

    • 著者名/発表者名
      Miller MJ, Marohn L, Wysujack K, Bonhommeau S, Kuroki M, Freese M, Pohlmann JD, Watanabe S, Blancke T, Weist P, Castonguay M, Westerberg H, Tsukamoto K, Hanel R
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes

      巻: 102 ページ: 1231-1252

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s10641-019-00900-8

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 小河川におけるニホンウナギの稚魚の成長と移動2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木邦弘・松山 創・木南竜平・川合範明・佐藤孝幸・鈴木基生・平井一行・増元英人・渡邊 俊・塚本勝巳
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
  • [学会発表] 大型実験池におけるニホンウナギの天然と養殖魚の活動量の差異について2020

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・土屋大河・関川大輝・芹澤健太・八木智也・市川光太郎・三田村啓理・荒井修亮・塚本勝巳
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会春季大会
  • [学会発表] 黄ウナギ期ニホンウナギの天然魚と養殖魚の行動に対する環境要因の影響2020

    • 著者名/発表者名
      八木智也・市川光太郎・三田村啓理・荒井修亮・渡邊 俊・塚本勝巳
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会春季大会
  • [学会発表] アミノ酸混和コンクリートを用いた石倉カゴにおけるニホンウナギの行動解析2020

    • 著者名/発表者名
      鶴江智彦・青山大輔・川島大助・西村博一・渡邊 俊・藤本和隆・市川光太郎・荒井修亮・三田村啓理・塚本勝巳
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会春季大会
  • [学会発表] セレベスウナギAnguilla celebesensisの産卵回遊行動2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・樋口貴俊・眞鍋諒太朗・萩原聖士・塚本勝巳
    • 学会等名
      令和元年度日本水産学会秋季大会
  • [学会発表] 環境DNA 法によるニホンウナギ産卵イベントの探索2019

    • 著者名/発表者名
      竹内 綾・渡邊 俊・塚本勝巳
    • 学会等名
      令和元年度日本水産学会秋季大会
  • [学会発表] ウナギの新しい標準名の提案2019

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳・黒木真理・渡邊 俊
    • 学会等名
      令和元年度日本水産学会秋季大会
  • [学会発表] ニュージーランドオオウナギの産卵回遊行動2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊俊・樋口貴俊・能代正治・眞鍋諒太朗・Michael J. MILLER・Donald J. JELLYMAN・塚本 勝巳
    • 学会等名
      第52回日本魚類学会年会
  • [学会発表] ウナギ属魚類の骨格変異2019

    • 著者名/発表者名
      羽多宏彰・細谷和海・渡邊俊
    • 学会等名
      第52回日本魚類学会年会
  • [学会発表] ニホンウナギにおける産卵イベントの時空間的制約2019

    • 著者名/発表者名
      樋口 貴俊・渡邊 俊・丹羽淑博・山田 祥朗・日比谷紀之・小島隆人・塚本勝巳
    • 学会等名
      第52回日本魚類学会年会
  • [学会発表] ウナギ属魚類の環境DNA メタバーコーディング用プライマーMiEel の開発2019

    • 著者名/発表者名
      竹内綾・佐土哲也・後藤亮・渡邊俊・宮正樹・塚本勝巳
    • 学会等名
      第52回日本魚類学会年会
  • [学会発表] ウナギの海洋生態研究 ニホンウナギの産卵地点探索に関する試み2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊
    • 学会等名
      令和元年度 鹿児島県ウナギ資源・増殖のための勉強会
    • 招待講演
  • [図書] 分類・形態:ウナギの科学2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      978-4254485028
  • [図書] 回遊:ウナギの科学2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      978-4254485028

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi