• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

東北アジアにおける契約農業のあり方に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K07956
研究機関石川県立大学

研究代表者

金 成学  石川県立大学, 生物資源環境学部, 教授 (90361279)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード契約農業 / 売買契約 / 生産契約
研究実績の概要

本研究の目的は、①契約生産の進んでいる米国の実態を検討しつつ、②相対評価方式を巡るコンフリクトの著しい韓国、独自の動きを見せる日本型の契約生産、そして近年急速な拡大を見せる中国やベトナムの初期段階の契約生産との比較検討を通して、経済効率性と公平性の両立の観点から、東北アジアにおける契約生産のあり方を模索・提案することである。
2019年度の研究成果は次のようにまとめられる。
①2019年行った米国の実態調査(ヒアリング)に基づき、米国の農業分野において幅広く利用されている先渡契約(forward contract)と先物取引(futures contract)の仕組みと実態を整理した(これについては今後、著書としての公表を目指す)。
②韓国養豚経営を中心に生産契約及び売買契約農家の収益性を分析し、独立経営に対する契約農家の優位性、契約のMerit・Demeritを考察した(これについては2020年6月「畜産経営経済研究会」での発表が予定されている)。
③以上の検討に基づき最終報告書を執筆した。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2020

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 韓国養豚における契約生産2020

    • 著者名/発表者名
      金成学
    • 学会等名
      畜産経営経済研究会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi