研究課題/領域番号 |
17K07966
|
研究機関 | 佐賀大学 |
研究代表者 |
品川 優 佐賀大学, 経済学部, 教授 (10363417)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | トゥルニョク経営体 / 農業構造 / 直接支払い / 二毛作 |
研究実績の概要 |
本研究は,韓国において米を関税化した際に政府が打ち出した米産業発展対策による米産業の競争力強化の検証をテーマとしている。 今年度は,昨年度に新型コロナウイルスの感染拡大によりおこなえなかった現地調査,すなわち米産業発展対策により米産業の構造政策として打ち出したトゥルニョク経営体の現地調査及び追跡調査を改めておこない,最終的なとりまとめをおこなう計画であった。 しかし,周知のように,新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が完全に収束・終息することがなく,そのため海外渡航や入国の禁止措置(一定の待機期間を含む)により,一度も訪韓することができずに終わった。その代替措置として,可能な範囲でインターネットを通じた資料収集等をおこなったが,それはあくまでも他の研究者等による文献あるいはデータによる考察にとどまらざるを得ず,現地調査を通じて実態を考察する手法をとる代表者としては,実質的な研究には至らなかったのが現実である。 以上を踏まえ,本研究は引き続き1年の研究機関を延長することにした とはいえ,新型コロナウイルスによる影響は国内外でも,特に本研究の対象である韓国においては依然猛威をふるっており,計画通りにどこまで調査ができるのかという点で,予断を許さない状況にある。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
新型コロナウイルスにより海外への出国,調査対象国による入国制限等があり,まったく現地調査ができなかったことが最大の要因である。
|
今後の研究の推進方策 |
昨年度の計画,すなわち引き続き現地調査による大規模農家及びトゥルニョク経営体の実践実態や課題等について考察する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルスによる影響で,海外への出国及び調査対象国による入国制限等により海外調査がまったくできなかったため。
|