• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

農業のアメニティの向上を通じた都市の創造性に関する研究-日本と中国の比較分析-

研究課題

研究課題/領域番号 17K07989
研究機関新潟大学

研究代表者

木南 莉莉  新潟大学, 自然科学系, 教授 (40272132)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード都市農業の多面的機能 / クリエイティブクラス / 創造的思考 / ソーシャルビジネス / 社会関係資本
研究実績の概要

本研究は、農業経済学に立脚しつつ、地域研究、都市社会学、環境科学、認知科学、新制度派経済学及び組織論・起業論の分野における分析アプローチを相互補完的かつ融合的に用いて進められている。 東京都と上海市の住民に対する大規模なアンケート調査の結果に基づいて、以下の3つの仮説を検証した。いずれの都市においても、仮説1「都市農業の多面的機能はクリエイティブクラス(特に創造的思考を有する人々)を惹きつける」と仮説2「創造的思考を有する人々は高い水準の社会関係資本も有する」が検証された。さらに、それらの人々はソーシャル ビジネスに強い関心を持っていることが補足的に検証された。その一方で、仮説3「クリエイティブクラスは多様なライフスタイルを志向するため都市の持続的発展に寄与する」に対しては、東京都において検証されたが、上海市の分析結果からはクリエイティブクラスが一様に「自己実現」のライフスタイルを好んでいることが明らかになった。
そして、日本の政令指定都市(横浜市、千葉市、さいたま市、新潟市)を対象に実施したアンケート調査から概ね同様な検証結論が得られた。一方、これらの都市における農業関連の社会的事業のTEM分析結果からは以下の結論が得られた。まず、創造的思考を有し、高いレベルの社会関係資本を有する人々は都市農業の多面的機能を好み、ソーシャルビジネスに関心を示している。また、ソーシャルビジネスの発展は社会的制度→社会的起業家精神→社会的事業の好循環によって実現され、特に社会関係資本は社会的事業の設立の初期とビジネス発展の過程の双方において重要な役割を果たしている。本研究から引き出された政策含意は、地方政府が創造的思考を有する人々を惹きつけるために、社会関係資本の蓄積を改善し、社会的制度と社会的起業家精神及び社会的事業の間の好循環を生み出す機会を提供する必要があることを示唆している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究成果が予想通り生み出されている。

今後の研究の推進方策

次年度は一連の研究成果をまとめて英語版の単行本を出版する予定である。

次年度使用額が生じた理由

一連の研究成果を纏めて英語の単行本を出版するための準備作業に使用する。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] 上海大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      上海大学
  • [雑誌論文] Social Entrepreneurship and Social Business Associated with Multiple Functions of Urban Agriculture in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kiminami, Lily, Furuzawa, Shinichi, Kiminami, Akira
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Regional Science

      巻: 4 ページ: 521-552

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s41685-020-00154-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農業の多面的機能とクリエイティブ・クラスに関する実証分析 -グローバル・シティ東京都と上海市を中心に-2020

    • 著者名/発表者名
      木南莉莉, 古澤慎一, 木南章
    • 雑誌名

      地域学研究

      巻: 50 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における都市農業の多面的機能とソーシャル・ビジネス : 新潟市を主な対象として2020

    • 著者名/発表者名
      木南莉莉, 古澤慎一, 木南章
    • 雑誌名

      新潟大学農学部研究報告

      巻: 72 ページ: 35-50

  • [雑誌論文] 日本における都市の持続的発展とクリエイティブ・クラス:寛容性と多様性に着目して2020

    • 著者名/発表者名
      古澤慎一, 木南莉莉, 木南章
    • 雑誌名

      地域学研究

      巻: 49(2) ページ: 231-252

  • [雑誌論文] 農業経営の多角化における起業家精神とソーシャル・キャピタル:農産物加工事業と消費者への直接販売事業を対象として2020

    • 著者名/発表者名
      木南章, 木南莉莉, 古澤慎一
    • 雑誌名

      新潟大学農学部研究報告

      巻: 72 ページ: 51-58

  • [雑誌論文] (書評)「山崎朗編著『地域産業のイノベーションシステムー集積と連携が生む都市の経済ー』学芸出版社、2019年」2019

    • 著者名/発表者名
      木南莉莉
    • 雑誌名

      地域学研究

      巻: 49(1) ページ: 115-117

  • [学会発表] Long Distance and Neighborhood Relationship: Sustainable Development of Cities and Multi-functionality of Agriculture2019

    • 著者名/発表者名
      Lily Kiminami
    • 学会等名
      The Regional Science Academy (TRSA)(The University of Lyon, France)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Impacts of Multi-functionality of Urban Agriculture on the Creative Classes in Japan: Focusing on Niigata City2019

    • 著者名/発表者名
      Lily Kiminami, Shinichi Furuzawa, Akira Kiminami
    • 学会等名
      The 59th ERSA Congress (The University of Lyon, France)
    • 国際学会
  • [学会発表] Determinant Factors of On-farm Processing in Japanese Farm Business: Focusing on Regional Differences in Natural and Socioeconomic Conditions and Entrepreneurship2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Kiminami, Lily Kiminami, Shinichi Furuzawa
    • 学会等名
      The 59th ERSA Congress (The University of Lyon, France)
    • 国際学会
  • [学会発表] Socio-Economic Factors Affecting the Innovativeness of Start-ups in Japan: Comparative Analysis between Social Enterprises and Commercial Enterprises2019

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Furuzawa, Lily Kiminami, Akira Kiminami
    • 学会等名
      The 59th ERSA Congress (The University of Lyon, France)
    • 国際学会
  • [学会発表] Disaster Risk Management (DRM) in a Haor Area of Bangladesh: Focusing on the Household Level2019

    • 著者名/発表者名
      Rana Sohel, Lily Kiminami, Shincihi Furuzawa
    • 学会等名
      日本地域学会第56回年次大会(久留米大学)
  • [学会発表] 中国における近年の食料消費行動の変化 ―米のブランドが価格形成に与える影響―2019

    • 著者名/発表者名
      木南莉莉, 古澤慎一, 木南章
    • 学会等名
      日本地域学会第56回年次大会(久留米大学)
  • [学会発表] 日本における社会的企業の革新性に関する分析:新規開業企業を 対象として2019

    • 著者名/発表者名
      古澤慎一, 木南莉莉, 木南章
    • 学会等名
      日本地域学会第56回年次大会(久留米大学)
  • [学会発表] 農業経営における起業家精神の規定要因に関する研究-農産物加工事業と消費者への直接販売事業に焦点を当てて-2019

    • 著者名/発表者名
      木南章, 木南莉莉, 古澤慎一
    • 学会等名
      日本地域学会第56回年次大会(久留米大学)
  • [学会発表] Creative Class, Multi-functionality of Urban Agriculture and Social Business2019

    • 著者名/発表者名
      Lily Kiminami, Shinichi Furuzawa, Akira Kiminami
    • 学会等名
      Regional Sustainable Development Forum 2019(Zhaoqing, PR. China)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Determinant Factors of Diversification in Japanese Farm Business: Focusing on regional differences in internal and external conditions and entrepreneurship2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Kiminami, Lily Kiminami, Shinichi Furuzawa
    • 学会等名
      Regional Sustainable Development Forum 2019(Zhaoqing, PR. China)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Agriculture and Rural Development in Russia Since the 2000s: Focusing on Human Capital. Springer Briefs in Economics2020

    • 著者名/発表者名
      Baldanov, Andrey, Kiminami, Lily and Furuzawa, Shinichi
    • 総ページ数
      55
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      ISBN:978-981-15-4664-8
  • [備考] 木南莉莉のホームページ

    • URL

      https://sites.google.com/site/lilykiminamihpeng/home

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi