• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 研究成果報告書

サスティナビリティに向けた農村空間の評価と施策に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17K07999
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域環境工学・計画学
研究機関信州大学

研究代表者

藤居 良夫  信州大学, 学術研究院工学系, 准教授 (60181327)

研究分担者 内川 義行  信州大学, 学術研究院農学系, 助教 (20324238)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード農村計画 / サスティナビリティ / 農村空間
研究成果の概要

農村のサスティナビリティの保持を目的として,長野県内の農村地域を対象に,生活面から,生活関連施設へのアクセス性を評価し,小さな拠点の形成を考えるための手法を検討した。生産面から,現在までの棚田団地の変遷と,各種取組との関係性について検討した。防災面から,土地利用計画や災害対応の計画に関する再考の必要性と課題について検討と評価を行った。その結果,今後の有効な施策や対策に対する方向性が見いだされた。

自由記述の分野

農村計画

研究成果の学術的意義や社会的意義

この研究成果を農村地域の実情や特性に配慮した地方創生の計画に活かすことで,従来の計画策定に欠けていた具体性を備えた活性化をイメージすることができ,地方創生に携わる行政と住民の距離感が縮まることが期待できる。また,この研究成果は農業・農村政策の検討過程に活用することが可能で,農村計画に対しても有益な示唆を与えるものである。研究成果はすでに研究対象自治体に報告して,自治体から今後の政策決定に利用したいという回答を得ており,また,農業農村工学会などの学会で公表している。

URL: 

公開日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi