• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

農業被害をもたらす外来ザリガニの管理・駆除手法の検討

研究課題

研究課題/領域番号 17K08005
研究機関岡山大学

研究代表者

中田 和義  岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授 (70431343)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードアメリカザリガニ / 外来種 / 駆除手法
研究実績の概要

本研究の目的は,希少種を含む在来生物に悪影響を与えているとともに,巣穴を掘って水田漏水を引き起こすなどの農業被害をもたらしている外来種アメリカザリガニについて,効率的な管理・駆除手法を検討することである。アメリカザリガニは,環境省と農林水産省によって2015年に公表された「生態系被害防止外来種リスト」では,緊急対策外来種に選定されている。
平成29年度の研究では,1)エビ篭の入口の大きさが捕獲個体数に及ぼす影響,2)入口の構造を改良したペットボトル製トラップによる捕獲駆除効果について検証する野外実験に着手した。1の実験では,異なる入口サイズ(3cm, 4cm, 6cm)のエビ篭を,アメリカザリガニが定着している池に同時に仕掛けて,捕獲個体数等を比較した。2の実験では,ペットボトル製トラップの入口の構造を加工し,内径の異なる塩ビ管を取り付けたものを「改良型ペットボトル製トラップ」として池に仕掛け,内径の大小が捕獲個体数に及ぼす影響や改良型ペットボトル製トラップによる捕獲効果を評価した。また,1と2の実験で捕獲されたアメリカザリガニの観察を通じて,アメリカザリガニの繁殖期等の生活史に関するデータを得た。本野外実験は2017年10月より毎月実施しており,現在も継続中であるため,詳細な解析は実施できていないが,現時点で得られた結果の概要は以下のとおりである。
・エビ篭の入口サイズはアメリカザリガニの捕獲個体数に影響する可能性が示唆された。
・改良型ペットボトル製トラップで,アメリカザリガニを捕獲することは可能であった。
・10月の調査で抱卵メスが捕獲され,アメリカザリガニが秋にも産卵することが示された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

実験準備の都合上,平成30年度に実施する予定であった野外実験に先に着手し,平成29年度に実施予定の実験の一部は次年度に実施することとした。研究全体としては,おおむね順調に進展していると判断できる。

今後の研究の推進方策

2017年10月より毎月実施している野外実験を今後も継続し,1年間を通じたデータを得て,エビ篭の入口サイズがアメリカザリガニの捕獲個体数に与える影響や,改良型ペットボトル製トラップによるアメリカザリガニの捕獲効果について,季節変化を考慮しながら評価する。また,この実験で得られるデータから,アメリカザリガニの捕獲駆除に有効な時期について検討する。これらに加えて,平成30年度の研究では,アメリカザリガニが掘る巣穴と水田漏水との関係等について定量的に評価する実験を実施する予定である。

次年度使用額が生じた理由

平成29年度に実施予定であった室内実験を平成30年度に実施することになったため,実験水槽等の購入費や,本実験に関する研究打合せのための旅費を翌年度に繰り越した。

平成29年度に実施予定であった室内実験は,平成30年度に実施する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 外来種アメリカザリガニの駆除に用いるペットボトル製トラップの検討2017

    • 著者名/発表者名
      中田和義,・竹原早恵・白石理佳
    • 雑誌名

      日本ベントス学会誌

      巻: 71 ページ: 90-101

    • DOI

      https://doi.org/10.5179/benthos.71.90

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] アメリカザリガニの生態をふまえての有効な駆除手法2017

    • 著者名/発表者名
      中田和義
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第55回大会 サテライトシンポジウムII
  • [学会発表] エビ篭の入口サイズが外来種アメリカザリガニの捕獲個体数に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      福井大希・中田和義
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会中国・四国支部例会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi