研究課題/領域番号 |
17K08038
|
研究機関 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 |
研究代表者 |
石井 里美 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 放射線生物応用研究部, 主任研究員(定常) (10391286)
|
研究分担者 |
菊地 郁 宮城大学, 食産業学群(部), 准教授 (30360530)
河地 有木 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 放射線生物応用研究部, 上席研究員(定常) (70414521)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | RIイメージング |
研究実績の概要 |
OpenPETを活用した実験を実施した。ただし、6月以降サイクロトロン加速器の修理工事が実施されたため、研究を進めることができなかった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
サイクロトロン加速器の修理工事のため、非密封RIをもちいた実験が実施できなかった。さらに、体調不良のため年度後半休職し、研究を進められなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
2019年5月をもって退職するため、研究を中止する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究代表者が体調不良により、研究が遂行できなかったため。
|