• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

初期胚における光応答機構の分子基盤

研究課題

研究課題/領域番号 17K08049
研究機関秋田県立大学

研究代表者

横尾 正樹  秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授 (10396541)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード近赤外光 / 初期胚 / ミトコンドリア / マウス / 家畜
研究実績の概要

今日,体外で生産した初期胚を利用して産子を得る受精卵移植技術は,畜産分野では優良家畜の増産や家畜改良に,医療分野(産婦人科領域)では不妊治療に 欠かせない技術となっている。しかしながら,体外における初期胚の人為的操作は,初期胚の品質(生存性,活力)の低下,さらには受胎成績の低下にもつなが ることから,初期胚の品質を改善させるための技術開発が急務となっている。最近,申請者らは近赤外光が初期胚の品質を改善する働きがあることを明らかにした(Yokoo and Mori. 2017)。しかし,その詳細なメカニズムは未だ明らか になっていない。初期胚における光応答機構を明らかにすることができれば,エビデンスに基づく新しい初期胚の品質改善技術を確立することができ,家畜生産 や不妊治療に及ぼす波及効果は極めて大きく,これらの分野の発展に大きく貢献することが期待される。
平成30年度においては,昨年度に引き続き,マウス胚のミトコンドリア機能に及ぼす近赤外光の影響について詳しく解析を行った。その結果,近赤外光を照射した直後では,ミトコンドリア膜電位やATPなどのミトコンドリア機能に大きな変化はなく,近赤外光の効果は一定時間が経過してから現れることが明らかとなった。予定していた網羅的遺伝子解析による光応答因子の探索は,当初検討していた解析ポイントでは初期胚のミトコンドリア機能に変化が少ないことから,次年度において再度検討することとした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

予定していた網羅的遺伝子解析による光応答因子の探索は,当初検討していた解析ポイントでは初期胚のミトコンドリア機能に変化が少ないことから,次年度において再度検討することとした。

今後の研究の推進方策

引き続き,初期胚のミトコンドリア機能に着目して解析を遂行する予定である。網羅的な遺伝子発現解析についても改めて検討し,初期胚における光応答機構の解明に努める。

次年度使用額が生じた理由

当初計画していた研究の一部が実施できなかったため。
最終年度においてミトコンドリア機能解析の費用として使用して,近赤外光照射の至適条件を検討する計画である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] カーボンナノチューブ複合材の細胞培養シートとしての特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      横尾 正樹,伊藤 謙,佐藤 勝祥,伊藤 一志
    • 雑誌名

      秋田県立大学ウェブジャーナルB

      巻: 5 ページ: 187-192

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 近赤外光照射がウシ凍結融解受精卵の生存性および品質に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      立原 昂平,中岡 麻衣,嵯峨 くらら,伊藤 謙,佐藤 勝祥,横尾 正樹
    • 学会等名
      第68回東北畜産学会
  • [学会発表] 低エネルギー飼養管理下で発情が回帰した長期不受胎繁殖牛の代謝プロファイルテスト2018

    • 著者名/発表者名
      小林 仁,長谷川 昇司,渥美 孝雄,横尾 正樹
    • 学会等名
      第2回日本胚移植技術研究会
  • [学会発表] ウシ超早期妊娠因子抗体の妊娠卵巣・受精卵との反応性2018

    • 著者名/発表者名
      松原 和衛,小岩 佳夏子,門岡 憲,鈴木 幸太,佐々木 邦明,横尾 正樹,平田 統一
    • 学会等名
      第33回日本生殖免疫学会
  • [学会発表] 日本短角種由来の筋衛星細胞におけるアペリン刺激の影響2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 勝祥,角山 夏実,小沢 聡恵,伊藤 謙,横尾 正樹
    • 学会等名
      第68回東北畜産学会
  • [学会発表] 異分野技術を活用した肉用牛の生産性向上に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      横尾 正樹
    • 学会等名
      第68回東北畜産学会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi