• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

家畜個体の肉質予測システム構築に向けた基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K08065
研究機関九州大学

研究代表者

中村 真子  九州大学, 農学研究院, 准教授 (80452746)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードPax7 / Preadipocytes
研究実績の概要

本課題は細胞培養系を用いて、有用な家畜の創出のためのバイオマーカーの候補としてPaired Box 7 (Pax7)に着目して解析を行っている。これまでPax7は筋肉幹細胞に発現する遺伝子であり、筋肉細胞においては分化初期のマーカーとして広く知られている。このような早期マーカーのメカニズムを知ることで、筋肉ー脂肪組織がどのようにして形成されているのかを明らかにすることで、食肉の質向上を目指すことを上位目標としている。今年度の実績として、Pax7を脂肪前駆細胞に強制発現させた細胞株を樹立して解析を進めた結果、Pax7の発現株では脂肪滴の形成が阻害された。また脂肪分化マーカーの発現も抑制されていた。これらの結果から、Pax7は脂肪細胞の分化を抑制することを明らかとした。
さらに、新たな肉質の指標となるマーカーを探索しており、ペルオキシソームに発現するNudix Hydrolase 7 (Nudt7)に着目しNudt7が筋肉細胞分化に与える影響についても検証を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

これまでに得られたPax7発現脂肪前駆細胞の分化抑制機構については結果をまとめ論文を投稿している。さらに、この細胞を筋肉細胞へ分化誘導できる培養条件の検討を行っている。さらにNudt7が筋管の筋線維タイプによる発現変動が認められるか実験を進めている。

今後の研究の推進方策

現在も、筋肉細胞分化が可能な脂肪様細胞とはどのような特徴を持つものなのか、分子生物学的手法を用いて解析を進める。さらに、Pax7が脂肪細胞マーカーを抑制するメカニズムについてもプロモーターアッセイ等を用いて解析を行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

平成29年度に計画していたRNA-seq解析をRT-qPCR解析法に変更した。RT-qPCR法で必要な試薬類はRNA-seq法に比較して安価であり、短時間で結果を得ることができた。平成30年度はこのRT-qPCR解析法で得られた結果を展開し、細胞培養やタンパク質解析をさらに進める予定である。以上の理由からH30年度使用額の執行には問題ないと考えている

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Fluorescence microscopy data on expression of Paired Box Transcription Factor 7 in skeletal muscle of APOBEC2 knockout mice2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtsubo Hideaki、Sato Yusuke、Matsuyoshi Yuji、Suzuki Takahiro、Mizunoya Wataru、Nakamura Mako、Tatsumi Ryuichi、Ikeuchi Yoshihide
    • 雑誌名

      Data in Brief

      巻: 17 ページ: 1348~1351

    • DOI

      doi: 10.1016/j.dib.2018.02.063

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Apobec2 deficiency causes mitochondrial defects and mitophagy in skeletal muscle2018

    • 著者名/発表者名
      Sato Yusuke、Ohtsubo Hideaki、Nihei Naohiro、Kaneko Takane、Sato Yoriko、Adachi Shin-Ichi、Kondo Shinji、Nakamura Mako、Mizunoya Wataru、Iida Hiroshi、Tatsumi Ryuichi、Rada Cristina、Yoshizawa Fumiaki
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 32 ページ: 1428~1439

    • DOI

      doi: 10.1096/fj.201700493R

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 食品としての油脂が骨格筋の代謝特性に与える影響と筋線維タイプとの関連2018

    • 著者名/発表者名
      小宮佑介, 丸山アレクサンデル, 渡辺裕介, 内田直愛, 大津翔平, 小林千亜暉, 横山壱成, 鈴木貴弘, 中村真子, 辰巳隆一, 池内義秀, 水野谷航, 有原圭三
    • 雑誌名

      栄養生理研究会報

      巻: 62 ページ: 9-17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] APOBEC2 negatively regulates myoblast differentiation in muscle regeneration2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtsubo Hideaki、Sato Yusuke、Suzuki Takahiro、Mizunoya Wataru、Nakamura Mako、Tatsumi Ryuichi、Ikeuchi Yoshihide
    • 雑誌名

      International Journal of Biochemistry and Cell Biology

      巻: 85 ページ: 91~101

    • DOI

      10.1016/j.biocel.2017.02.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Data supporting possible implication of APOBEC2 in self-renewal functions of myogenic stem satellite cells: Toward understanding the negative regulation of myoblast differentiation2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtsubo Hideaki、Sato Yusuke、Suzuki Takahiro、Mizunoya Wataru、Nakamura Mako、Tatsumi Ryuichi、Ikeuchi Yoshihide
    • 雑誌名

      Data in Brief

      巻: 12 ページ: 269~273

    • DOI

      10.1016/j.dib.2017.03.051

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mouse soleus (slow) muscle shows greater intramyocellular lipid droplet accumulation than EDL (fast) muscle: fiber type-specific analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Komiya Yusuke、Sawano Shoko、Mashima Daisuke、Ichitsubo Riho、Nakamura Mako、Tatsumi Ryuichi、Ikeuchi Yoshihide、Mizunoya Wataru
    • 雑誌名

      Journal of Muscle Research and Cell Motility

      巻: 38 ページ: 163~173

    • DOI

      10.1007/s10974-017-9468-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Slow-Myofiber Commitment by Semaphorin 3A Secreted from Myogenic Stem Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi R.、Suzuki T.、Do Mai-Khoi Q.、Ohya Y.、Anderson Judy E.、Shibata A.、Kawaguchi M.、Ohya S.、Ohtsubo H.、Mizunoya W.、Sawano S.、Komiya Y.、Ichitsubo R.、Ojima K.、Nishimatsu S.、Nohno T.、Ohsawa Y.、Sunada Y.、Nakamura M.、Furuse M.、Ikeuchi Y.、Nishimura T.、Yagi T.、Allen Ronald E.
    • 雑誌名

      Stem Cells

      巻: 35 ページ: 1815~1834

    • DOI

      10.1002/stem.2639

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 筋幹細胞分泌因子Sema3Aによる筋線維型制御に関する研究:マウス成長過程における解析2018

    • 著者名/発表者名
      川口 舞、坂田拡太、松吉祐児、水野谷航、中村真子、辰巳隆一
    • 学会等名
      日本畜産学会 第124回大会
  • [学会発表] Nudt7 overexpression acyivates endogenous Nudt7 and MyHC1 mRNA expression in C2C12 myoblasts2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ebihara, Wataru Mizunoya, Ryuichi Tatsumi, Mako Nakamura
    • 学会等名
      日本畜産学会 第124回大会
  • [学会発表] マウス骨格筋の再生に伴う筋線維タイプ組成の経時的解析2018

    • 著者名/発表者名
      市坪里穂、澤野祥子、辰巳隆一、中村真子、水野谷航
    • 学会等名
      日本畜産学会 第124回大会
  • [学会発表] Possible implication of Nudt7 in C2C12 myoblast differentiation2017

    • 著者名/発表者名
      Ebihara R., Choe S.-K., Mizunoya W., Tatsumi R., Nakamura M.
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Sciences in Asia, 2017 (AFELiSA'17)
    • 国際学会
  • [学会発表] 運動による筋線維タイプの変化によって豚肉の肉質がどう変わるか?2017

    • 著者名/発表者名
      澤野 祥子、大座 啓史、辰巳 隆一、中村 真子、水野谷 航
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
  • [備考] 九州大学-研究者情報

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K003166/research.html

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi