研究課題/領域番号 |
17K08156
|
研究機関 | 摂南大学 |
研究代表者 |
田中 龍一郎 摂南大学, 薬学部, 講師 (80236653)
|
研究分担者 |
山口 昌之 摂南大学, 薬学部, 研究員 (40193586)
伴野 豊 九州大学, 農学研究院, 教授 (50192711)
坂崎 文俊 大阪大谷大学, 薬学部, 教授 (90309378)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | カモミールフェニルプロパノグリコシド / バイオアベイラビリティ / 油蚕 / 尿酸代謝 / 尿酸排泄 / 非侵襲投与 / アラントイン定量 |
研究実績の概要 |
高尿酸血症改善作用を指標とした資源植物(全23種)のスクリーニングからイノンド、カミツレを含む7種の植物資源が見出された。とくに治療薬レベルの活性体の存在が示唆されたイノンド、カミツレエキス由来の活性フィトケミカルの単離、同定ならびに構造決定を行った。イノンド由来の活性フラボノイドが新規なイソラムネチングルクロニドとケルセチンのそれと構造決定し、メルクマールとしてその物理恒数の測定ならびに各種スペクトルの帰属を行った。カミツレからはE-桂皮酸モノグルコシド(2G4M)を単離した。 2G4Mが有する強いXO阻害活性と熱,光安定性を検討し、エキスからの精製が容易いE, Z体混合物(CPPG)として、マウス経口投与による血中移行性を経時的に観察した。投与後60分後で試験管内で有意な阻害活性を示す濃度の移行性(35-38μM)が示され,有望なバイオアベイラビリティが示唆された。また病態モデルへのCPPGの経口投与(30mg/匹)では有意な血中尿酸値低下作用が示された。 2G4Mの4種のアグリコンホモログにも活性が示され、これら一連の成果に関する特許取得と出願を果たした。さらにXOとのファーマコフォアを検討した。PDBから入手したXOの3次元構造情報をもとにrDockによる結合シミュレーションで結合様式を評価した。その結果、E-桂皮酸の3位に水酸基で活性は消失し、4位に水酸基で阻害率が上がることが示唆された。 o06 系統油蚕の5 齢期には体液中の UA は代謝を制限され、アラントインとして排泄されず一定の値を維持するという新知見を見出だした。種々の高尿酸血症治療薬の経口投与でも,疑似静注や経腸投与と同様に有効性を確認した。カミツレ由来のCPPGの用量効果反応をモデルマウスと比較し、カイコがよりヒトに近似するプリン代謝系を持ち、代替動物としての有用性が確認できた。
|