石油由来の酸性雨原因物質をはじめとする有機硫黄化合物のうち、特に難分解性とされる芳香族縮合型複素環化合物の微生物分解の可能性と、新規な代謝経路解明を目的に検討を行った。研究室保有のバイオ脱硫菌のうち、R.erythropolisに属する放線菌がチアンスレン、フェノキサチイン、フェノチアジンなどを良好に分解すること、後者2点について新規な分解経路を示すことを明らかにした。また、これら分解はジベンゾチオフェン脱硫酵素遺伝子によることを証明した。さらに、バイオオーグメンテーションによる環境浄化を目的として分解基質と各種石油分解菌との関係を示したマトリックスを作成した。
|