• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

キラルな高活性炭素反応種を用いた四置換炭素含有生理活性天然物の不斉全合成研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K08208
研究機関金沢大学

研究代表者

吉村 智之  金沢大学, 薬学系, 准教授 (20432320)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード有機合成化学 / 不斉合成 / 天然物合成
研究実績の概要

1)Gonytolide A の全合成研究:ビスフェニルアニオンに対するアルデヒドの付加による合成ルートを検討するため、キラルアルデヒドの合成を前年度に引き続き検討した。gamma-butyrolactone から5工程を経て 3-(1',3'-dioxolan-2'-yl)propanal を合成した。これに対し,gamma-butyrolactone から誘導したリン酸エステルとのエモンズ反応を行い Z 選択的に alpha,beta-不飽和ラクトンを合成した。次いで、diisobutylaluminum hydride を用いてラクトンをヒドロキシアルデヒドへと還元後、1級水酸基のシリル化と続くアルデヒドの還元でアリルアルコールとした。このアリルアルコールに対し、香月-Sharpless 不斉エポキシ化を行い光学活性なエポキシアルコールとした後、水酸基の保護、脱保護を繰り返すことでカップリングの前駆体となるアルデヒドの合成を完了した。このアルデヒドと、o-メトキシメトキシブロモベンゼンを用いてモデル反応を検討した。n-BuLi でフェニルアニオンを発生させた後、アルデヒドとの反応を行ったが、所望の化合物は得られず複雑な混合物を与えるのみであった。
2)o-キノンメチドを用いるクロマン骨格法の開発:2-hydroxymethyl-3-methoxy-5-methylphenol とシリルエノールエーテル誘導体を用いて種々のルイス酸存在下、反応を検討した。しかし、いずれの条件でも反応は複雑化し、所望のクロマン骨格は得られなかった。また、アリルシランを用いて反応を行った場合、中間体のカチオンが非常に安定なため、過剰反応が進行し、環化体から開環反応が進行した化合物が得られることが分かった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Protonation-Assisted Conjugate Addition of Axially Chiral Enolates: Asymmetric Synthesis of beta-Lactams with Contiguous Tetrasubstituted Stereocenters from alpha-Amino Acids via Memory of Chirality2020

    • 著者名/発表者名
      Yang, P.; Yoshimura, T.; Sasamori, T.; Tokitoh N.; Morisaki K.; Kawabata, T.
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 101 ページ: 664-678

    • DOI

      10.3987/COM-19-S(F)56

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formal [4+4] cycloaddition of 3-arylcyclobutanones with antracene and their acid-promoted intramolecular cyclization with skeletal rearrangement2019

    • 著者名/発表者名
      Kanie, M.; Ikawa, Y.; Yoshimura, T.; Matsuo, J
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 60 ページ: 150910

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2019.07.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formal [4+2] cycloaddition of 3-phenylcyclobutanones with nitriles2019

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, E.; Sakamoto, K.; Yoshimura, T.; Matsuo, J.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 60 ページ: 13-15

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2018.11.040

    • 査読あり
  • [学会発表] ニトロラクトン化反応の開発2019

    • 著者名/発表者名
      梅田有紀、吉村智之
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部131回例会
  • [学会発表] Gonytolide A の不斉全合成研究2019

    • 著者名/発表者名
      桃原哲生、吉村智之、松尾淳一
    • 学会等名
      2019年度有機合成化学北陸セミナー

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi