• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

有機強塩基とリチウム塩の協同的触媒反応

研究課題

研究課題/領域番号 17K08229
研究機関同志社女子大学

研究代表者

山本 康友  同志社女子大学, 薬学部, 准教授 (10452278)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード有機強塩基 / 触媒反応 / ホスファゼン
研究実績の概要

リチウム反応剤は求核性が高く求電子剤との結合形成反応に用いられる。リチウム塩存在下で有機強塩基による反応剤を脱プロトン化すれば、リチウム反応剤が調製できると期待した。本手法は触媒反応へ適用できる可能性を秘めている。平成31年度は以下の成果を得た。
(1) ホスファゼン塩基触媒によるアミノアルケンの分子内ヒドロアミノ化反応において、昨年度までの検討では基質によっては環化反応に数日を要し、反応が極めて遅いという問題点があった。本反応がマイクロ波照射条件で反応時間を大幅に短縮できることを見出した。(2) アミノアルケンの分子内ヒドロアミノ化について、求核付加を受けるスチレンの芳香環上の置換基を種々検討した。電子供与性置換基では収率の低減が見られたが、電子求引性置換基の場合は良好な収率で反応が進行した。(3) 触媒量のホスファゼン塩基を用いたアミノアルケンの分子内ヒドロアミノ化反応において、リチウム塩の添加効果を種々検討したが、顕著な反応加速効果は見られていない。
(4) アルケノールの分子内ヒドロアルコキシ化反応が、ホスファゼン塩基触媒により触媒されることを見出した。本反応もヒドロアミノ化と同様、マイクロ波照射条件で効率的に環化反応が進行した。反応には平衡が存在し、反応温度と時間の制御が反応の位置選択性、すなわち5-exo環化と6-endo環化の選択性に重要であった。
(5) 分子内ヒドロアミノ化を鍵とするベルベリンアルカロイドの合成において、前年度までにC8位置換基の立体選択的構築法を確立している。本法を利用して、CoralydineとO-methylcorytenchirineの全合成を達成した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Stereoselective Construction of a Berberine C-8 Benzyl Group for the Synthesis of Javaberine Derivatives2020

    • 著者名/発表者名
      Rina Kakigi, Mai Nakano, Ayana Ueno, Akari Miyawaki, Kiyoshi Tomioka, Yasutomo Yamamoto
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 101 ページ: 512-523

    • DOI

      10.3987/COM-19-S(F)36

    • 査読あり
  • [学会発表] ベルベリンC8位置換基の立体選択的構築とcoralydineおよびO-methylcorytenchirineの全合成2020

    • 著者名/発表者名
      桐井 美沙季、柿木 梨奈、上野 綾奈、宮脇 あかり、富岡 清、山本 康友
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会
  • [学会発表] ホスファゼン塩基触媒によるアルケンのヒドロアルコキシ化反応2020

    • 著者名/発表者名
      山之上 美桜、山下 法子、鎌倉 彩子、宮脇 あかり、富岡 清、山本 康友
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会
  • [学会発表] マイクロ波照射条件による触媒的分子内ヒドロアミノ化反応2020

    • 著者名/発表者名
      湯川 正子、寺下 真希、高鳥 知佳、宮脇 あかり、富岡 清、山本 康友
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会
  • [学会発表] Strong Base-Catalyzed Hydroamination of Alkenes2019

    • 著者名/発表者名
      山本康友、鳥山実希、寺下真希、富岡清
    • 学会等名
      The 27th French-Japanese Symposium on Medicinal and Fine Chemistry (FJS-2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Strong Base-Catalyzed Hydroamination of Aminoalkenes2019

    • 著者名/発表者名
      山本康友、寺下真希、山之上美桜、湯川正子、富岡清
    • 学会等名
      4th International Symposium on Process Chemistry (ISPC 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] ホスファゼン塩基触媒によるアルケンへのアミンおよびアルコールの分子内付加反応2019

    • 著者名/発表者名
      山之上美桜、湯川正子、宮脇あかり、富岡 清、山本康友
    • 学会等名
      第69 回 日本薬学会関西支部総会・大会
  • [学会発表] ホスファゼン塩基触媒によるアルケンへのアミンおよびアルコールの分子内付加反応2019

    • 著者名/発表者名
      山本康友,山之上美桜,湯川正子,寺下真希,宮脇あかり,富岡清
    • 学会等名
      第45回反応と合成の進歩シンポジウム

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi