• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

コンドロイチン硫酸とsiRNAリポプレックスの連続投与による肝転移がん治療

研究課題

研究課題/領域番号 17K08251
研究機関星薬科大学

研究代表者

服部 喜之  星薬科大学, 薬学部, 教授 (90350222)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードsiRNA / がん治療 / リポソーム / コンドロイチン硫酸
研究実績の概要

初年度の研究目的は、コンドロイチン硫酸投与直後にsiRNA/正電荷リポソーム複合体(siRNAリポプレックス)を投与することにより、siRNAリポプレックスの肺での集積量を減少させ、効率よく肝転移がんにsiRNAを送達させることができる正電荷リポソームの組成の検討を行うことである。siRNAの導入効率は、主に正電荷リポソームに含まれる正電荷脂質に大きく影響を受けるため、これまで当研究室で合成した6種類の正電荷コレステロール誘導体を用いてsiRNA送達用正電荷リポソーム製剤を調製した。siRNAリポプレックスをヒト乳がんMCF-7細胞のルシフェラーゼ発現安定株に添加して遺伝子発現抑制効果を調べたところ、5種類の正電荷リポソームが高い遺伝子発現抑制効果を示した。また、siRNAリポプレックスによる赤血球溶血性を調べたところ、遺伝子発現抑制効果が高い5種類の正電荷リポソームは溶血性を示さなかった。さらに、マウスにコンドロイチン硫酸静注1分後に、蛍光(Cy5.5)標識siRNAを用いて調製したsiRNAリポプレックスを静注したところ、6種類のsiRNAリポプレックスいずれも肝臓で高い集積性が観察された。以上の結果から、コンドロイチン硫酸とsiRNAリポプレックスの連続投与は、正電荷リポソーム組成中の正電荷コレステロール誘導体の違いに関わらず、肝臓にsiRNAを送達できることが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

実験計画書に記載した研究内容に従い、正電荷リポソームの調製、培養細胞を用いたsiRNA導入効率の検討ならびにマウス静注後のsiRNAの体内動態の評価を終えており、問題なく研究は進んでいる。

今後の研究の推進方策

正電荷リポソーム組成に含まれる正電荷コレステロール誘導体の違いに関わらず、コンドロイチン硫酸とsiRNAリポプレックスの連続投与により肝臓で高いsiRNAの集積性が認められたため、今後はコンドロイチン硫酸とsiRNAリポプレックス連続投与後の肝臓またはがんが転移した肝臓における標的遺伝子の発現抑制効果について検討を行う。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of in vitro and in vivo therapeutic anti-tumor efficacy of transduction of polo-like kinase 1 and heat shock transcription factor 1 small interfering RNA2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Hattori, T. Kikuchi, K. Ozaki, H. Onishi
    • 雑誌名

      Experimental and Therapeutic Medicine

      巻: 14 ページ: 4300-4306

    • DOI

      10.3892/etm.2017.5060

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of chondroitin sulfate on siRNA biodistribution and gene silencing effect in mice after injection of siRNA lipoplexes2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Hattori, A. Nakamura, S. Hanaya, Y. Miyanabe, Y. Yoshiike, T. Kikuchi, K. Ozaki, H. Onishi
    • 雑誌名

      Journal of Drug Delivery Science and Technology

      巻: 41 ページ: 401-409

    • DOI

      10.1016/j.jddst.2017.08.012

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Progress in the development of lipoplex and polyplex modified with anionic polymer for efficient gene delivery2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Hattori
    • 雑誌名

      Journal of Genetic Medicine and Gene Therapy

      巻: 1 ページ: 3-18

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] コンドロイチン硫酸とsiRNAリポプレックスの連続投与におけるsiRNAの生体内分布と遺伝子発現抑制効果に及ぼす正電荷リポソームの正電荷脂質の影響2018

    • 著者名/発表者名
      服部喜之,中村麻里,竹内のぞみ,吉池悠貴,田口将光,大野浩章,尾﨑惠一,大西啓
    • 学会等名
      日本薬学会 第138年会
  • [学会発表] コンドロイチン硫酸とsiRNAリポプレックス連続投与後のマウス肝臓におけるsiRNAの集積性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      服部喜之,花屋志織,宮鍋侑大,中村文子,尾﨑惠一,大西啓
    • 学会等名
      第17回遺伝子・デリバリー研究会シンポジウム
  • [学会発表] 正電荷リポソームの正電荷脂質の違いによるsiRNAの遺伝子発現抑制効果およびマウス静注後のsiRNAの生体内分布への影響2017

    • 著者名/発表者名
      服部喜之,竹内のぞみ,中村麻里,大西啓
    • 学会等名
      第33回日本DDS学会学術集会
  • [学会発表] 正電荷コレステロール誘導体を用いて調製したリポソーム製剤による肝臓へのsiRNA送達2017

    • 著者名/発表者名
      竹内のぞみ,服部喜之,五十嵐康晃,梅木優子,大西啓
    • 学会等名
      第61回日本薬学会関東支部大会
  • [学会発表] コンドロイチン硫酸被覆siRNAリポプレックス投与とコンドロイチン硫酸とsiRNAリポプレックス連続投与による肝臓へのsiRNA送達性の比較2017

    • 著者名/発表者名
      服部喜之,吉池悠貴,大西啓
    • 学会等名
      第61回日本薬学会関東支部大会
  • [学会発表] コンドロイチン硫酸とsiRNAリポプレックス連続投与における正電荷リポソームの正電荷脂質の違いによるsiRNAの生体内分布への影響2017

    • 著者名/発表者名
      中村麻里,服部喜之,設楽亮介,御園宥江,大西 啓
    • 学会等名
      第61回日本薬学会関東支部大会
  • [備考] 星薬科大学 医療薬剤学研究室 ホームページ

    • URL

      http://polaris.hoshi.ac.jp/kyoshitsu/iryouyakuzai/hattori.htm

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi