研究課題/領域番号 |
17K08314
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
薬理系薬学
|
研究機関 | 国際医療福祉大学 |
研究代表者 |
辻 稔 国際医療福祉大学, 薬学部, 教授 (70297307)
|
研究分担者 |
宮川 和也 国際医療福祉大学, 薬学部, 講師 (10453408)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | ストレス適応 / 白血病阻止因子 / アストロサイト / ミエリン / オリゴデンドロサイト / 5-HT1A受容体 / マウス |
研究成果の概要 |
ストレス適応マウスの海馬において、アストロサイトの活性化を伴うLIFの増加と、ERK-CREB-BDNFシグナルの亢進が認められた。一方、ストレス非適応マウスでは、オリゴデンドロサイトおよびミエリン構成タンパク質が減少していた。また、5-HT1A受容体作動薬は、ERK-CREB-BDNFシグナルの亢進を引き起こし、ストレス非適応マウスの障害を改善した。以上の知見から、海馬のLIFがオリゴデンドロサイトによるミエリン形成を介してストレス適応形成に寄与しており、5-HT1A受容体刺激はERK-CREB-BDNFシグナルを介してミエリン形成を促進することでストレス適応障害を改善することが示唆された。
|
自由記述の分野 |
神経精神薬理学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は、海馬におけるLIF-オリゴデンドロサイト-ミエリン連関系がストレスへの適応形成に関与していること、ならびに5-HT1A受容体刺激がERK-CREB-BDNFシグナルを介してミエリン形成を促進することでストレス適応障害を改善することを明らかにしたものである。これらの知見は、未だ不明な点が多いストレスに対する脳内の恒常性維持機構やうつ病などのストレス性精神疾患の病態生理の解明に大きな前進をもたらすものと考える。また、今後ミエリン形成に主眼をおいた病態研究や創薬研究が推進され、ストレス性精神疾患に対する新たな治療薬が開発されることを期待する。
|