• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

慢性閉塞性肺疾患における禁煙補助薬バレニクリンの肺保護作用と発現機序

研究課題

研究課題/領域番号 17K08329
研究機関福岡大学

研究代表者

古賀 允久  福岡大学, 薬学部, 准教授 (60570801)

研究分担者 片岡 泰文  福岡大学, 薬学部, 教授 (70136513)
金岡 祐輝  福岡大学, 薬学部, 助教 (80761246) [辞退]
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードバレニクリン / 肺保護作用 / OPN
研究実績の概要

慢性閉塞性肺疾患 (chronic obstructive pulmonary disease:COPD)は、タバコ煙を主とする有害物質の長期吸入暴露によって生じる肺の炎症性疾患であり、禁煙が最も効果的である。禁煙補助薬バレニクリンは、α4β2ニコチン性アセチルコリン受容体 (nAChR)部分作動薬及びα7nAChR完全作動薬であり、肺機能を改善した報告もある。骨基質タンパクosteopontin (OPN)は、マクロファージ、活性T細胞などにおいて炎症過程で増加し、COPD患者の喀痰中で増加する報告がある。そこでOPNに着目しバレニクリンによる肺保護作用の機序を検証した。
C57BL/6マウスにエラスターゼPPE 2Uを気管内に噴霧したCOPDモデルマウスに、バレニクリン (0.5mg/kg/day)、α7 nAChR拮抗薬(MLA; 5mg/kg/day)を3週間投与し、肺組織におけるOPNの発現をwestern blot法で評価した。その結果、バレニクリンは、肺組織でPPEによるOPNタンパク発現増加を有意に抑制した。一方、MLAはバレニクリンによるOPN発現抑制を阻害した。次に、培養肺胞マクロファージ (MH-S)に、 バレニクリン及びMLAを処理し、western blot法、リアルタイムPCR法を用いてOPN発現を比較した。その結果、MH-Sにおいてバレニクリン (0-10 µM,24h) はOPNのタンパク及びmRNA発現を濃度依存的に減少させた。さらに、MLA(1 µM)併用にでバレニクリンによるOPNのタンパク及びmRNA発現減少を有意に阻害した。したがって、バレニクリンはα7 nAChRを介して、PPE誘発COPDモデルマウスの肺組織および肺胞マクロファージにおけるOPNのタンパク・mRNA発現を有意に減少させ、肺を保護したことが示唆される。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Hesperidin blocks varenicline-aggravated atherosclerotic plaque formation in apolipoprotein E knockout mice by downregulating net uptake of oxidized low-density lipoprotein in macrophages2020

    • 著者名/発表者名
      Koga Mitsuhisa、Kanaoka Yuki、Inada Koshun、Omine Sai、Kataoka Yasufumi、Yamauchi Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 143 ページ: 106~111

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2020.01.012

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Varenicline aggravates atherosclerotic plaque formation in nicotine-pretreated ApoE knockout mice due to enhanced oxLDL uptake by macrophages through downregulation of ABCA1 and ABCG1?expression2020

    • 著者名/発表者名
      Koga Mitsuhisa、Kanaoka Yuki、Okamoto Mana、Nakao Yuki、Inada Koshun、Takayama Saki、Kataoka Yasufumi、Yamauchi Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 142 ページ: 9~15

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2019.11.002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] モキシフロキサシンによるマクロファージのオステオポンチン発現増加を介した大動脈瘤・解離のリスク上昇2020

    • 著者名/発表者名
      稲田紘舜、古賀允久、片岡泰文、山内淳史
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi