研究課題/領域番号 |
17K08400
|
研究機関 | 兵庫医科大学 |
研究代表者 |
吉原 大作 兵庫医科大学, 医学部, 助教 (00567266)
|
研究分担者 |
藤原 範子 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (10368532)
崎山 晴彦 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (30508958)
江口 裕伸 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (60351798)
鈴木 敬一郎 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (70221322)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 酸化ストレス / 鉄代謝 / 老化 / フェロトーシス |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、「フェロトーシス(Ferroptosis、鉄依存的細胞死)の分子機構」を明らかにして、加齢による生体機能の低下(=老化)に鉄が果たす役割を解明することである。 フェロトーシスは、鉄キレート剤によって阻害されることから、鉄依存的な「制御された細胞死(Regulated cell death:RCD)」であると定義されている。RCDは、生体恒常性を維持する上で非常に重要な機構で、老化との関連も深い。研究代表者らは、加齢に伴う鉄代謝異常が老化を促進する背景には、フェロトーシスが関与しているのではないかと考えている。しかしながら、どのような鉄代謝異常がフェロトーシスを引き起こすのかということは未だに明らかになっていない。これまでに、研究代表者らは、フェロトーシスが誘導される際に、細胞内の二価鉄イオンが増加していること、鉄代謝を統合的に調節するタンパク質であるIRP1(Iron regulatory protein 1)が顕著に減少していることを見出してきた。平成31年(令和元年)度は、前年度までの成果を基として、IRP1およびIRP1によって調節を受けている分子(トランスフェリン受容体やフェリチンなど)が細胞内の鉄イオン動態(二価鉄イオンの増加など)に与える影響について検討した。その結果、IRP1によって調節を受けている分子のうちの一つが、細胞内の二価鉄イオン増大に大きく関与し、フェロトーシスの誘導に重要な役割を果たしていることを見出した。さらに、フェロトーシス誘導の原因となるような鉄イオン動態の変化が、抗酸化酵素であるCu/Zn-SODの阻害剤でも誘導されることを見出し、そのメカニズムの解析を行った。
|