• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

下垂体前葉内で産生される生理活性物質はプロラクチン産生腫瘍の形成に関与するか?

研究課題

研究課題/領域番号 17K08517
研究機関神奈川大学

研究代表者

藤原 研  神奈川大学, 理学部, 准教授 (00382945)

研究分担者 屋代 隆  自治医科大学, 医学部, 教授 (80119859) [辞退]
東 森生  自治医科大学, 医学部, 講師 (90709643)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード下垂体前葉 / 細胞間相互作用 / 下垂体腫瘍 / プロラクチノーマ / 細胞増殖因子 / ラット
研究実績の概要

本年度は、補助事業期間を延長して、再現実験の実施及び学会での研究発表をおこなった。プロラクチノーマの形成に関与する下垂体前葉内で産生される生理活性物質を探索するため、これまでに得られた結果に基づき、引き続き腫瘍形成の過程における下垂体前葉内の生理活性物質および受容体の発現調節の解析をおこなった。これまでに、プロラクチノーマモデルラットを用い、プロラクチノーマ形成過程で発現変動する遺伝子をDNAマイクロアレイにより解析し、プロラクチノーマで著しく発現が変動する遺伝子を同定してきた。その中で、生理活性物質および受容体遺伝子に着目し、免疫組織化学およびin situ hybridization法を用いてプロラクチン細胞で発現し、かつプロラクチノーマになると発現が増加する遺伝子の同定に成功した。しかし、昨年度までは十分な実験数を得られなかったため、研究結果の信頼性を高めるために再現実験をおこなった。同定した生理活性物質及び受容体の遺伝子発現量をリアルタイムPCR法およびin situ hybridization法を用いて解析したところ、生理活性物質および受容体遺伝子ともにDES処理による下垂体前葉の過形成の段階から発現が増加することが改めて確かめられ、再現性のある結果を得ることができた。本研究で得られた結果の一部を、第61回日本組織細胞化学会学術集会および第126回日本解剖学会全国学術集会・第98回日本生理学会大会合同大会において発表した。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Perivascular macrophages produce type I collagen around cerebral small vessels under prolonged hypertension in rats2021

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Takeshi、Fujiwara Ken、Shinohara Yoshiaki、Azuma Morio、Yamazaki Reiji、Mashima Kiyomi、Sakamoto Atsushi、Yashiro Takashi、Ohno Nobuhiko
    • 雑誌名

      Histochemistry and Cell Biology

      巻: 155 ページ: 503~512

    • DOI

      10.1007/s00418-020-01948-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aldolase C is a novel molecular marker for folliculo-stellate cells in rodent pituitary2020

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Ken、Tsukada Takehiro、Horiguchi Kotaro、Fujiwara Yoko、Takemoto Konomi、Nio-Kobayashi Junko、Ohno Nobuhiko、Inoue Kinji
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research

      巻: 381 ページ: 273~284

    • DOI

      10.1007/s00441-020-03200-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential Localization and Invasion of Tumor Cells in Mouse Models of Human and Murine Leukemias2020

    • 著者名/発表者名
      Mashima Kiyomi、Azuma Morio、Fujiwara Ken、Inagaki Takeshi、Oh Iekuni、Ikeda Takashi、Umino Kento、Nakano Hirofumi、Morita Kaoru、Sato Kazuya、Minakata Daisuke、Yamasaki Ryoko、Ashizawa Masahiro、Yamamoto Chihiro、Fujiwara Shin-Ichiro、Hatano Kaoru、Ohmine Ken、Muroi Kazuo、Ohno Nobuhiko、Kanda Yoshinobu
    • 雑誌名

      ACTA HISTOCHEMICA ET CYTOCHEMICA

      巻: 53 ページ: 43~53

    • DOI

      10.1267/ahc.19035

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The novel ciliogenesis regulator DYRK2 governs Hedgehog signaling during mouse embryogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Saishu、Aoki Katsuhiko、Fujiwara Ken、Nakakura Takashi、Kawamura Akira、Yamada Kohji、Ono Masaya、Yogosawa Satomi、Yoshida Kiyotsugu
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 9 ページ: 1~29

    • DOI

      10.7554/eLife.57381

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expression and functions of cluster of differentiation 9 and 81 in rat mammary epithelial cells2020

    • 著者名/発表者名
      HORIGUCHI Kotaro、YOSHIDA Saishu、TSUKADA Takehiro、NAKAKURA Takashi、FUJIWARA Ken、HASEGAWA Rumi、TAKIGAMI Shu、OHSAKO Shunji
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 66 ページ: 515~522

    • DOI

      10.1262/jrd.2020-082

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] β-Cell?Specific Deletion of HMG-CoA (3-hydroxy-3-methylglutaryl-coenzyme A) Reductase Causes Overt Diabetes due to Reduction of β-Cell Mass and Impaired Insulin Secretion2020

    • 著者名/発表者名
      Takei Shoko、Nagashima Shuichi、Takei Akihito、Yamamuro Daisuke、Wakabayashi Tetsuji、Murakami Akiko、Isoda Masayo、Yamazaki Hisataka、Ebihara Chihiro、Takahashi Manabu、Ebihara Ken、Dezaki Katsuya、Takayanagi Yuki、Onaka Tatsushi、Fujiwara Ken、Yashiro Takashi、Ishibashi Shun
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 69 ページ: 2352~2363

    • DOI

      10.2337/db19-0996

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cluster of differentiation (CD) 9-positive mouse pituitary cells are adult stem/progenitor cells2020

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi Kotaro、Yoshida Saishu、Tsukada Takehiro、Fujiwara Ken、Nakakura Takashi、Hasegawa Rumi、Takigami Shu、Ohsako Shunji
    • 雑誌名

      Histochemistry and Cell Biology

      巻: 155 ページ: 391~404

    • DOI

      10.1007/s00418-020-01943-0

    • 査読あり
  • [学会発表] The role of folliculo-stellate cells as a supporting pituitary stem cells in the adulthood2021

    • 著者名/発表者名
      藤原 研
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会/第98回日本生理学会大会 合同大会
    • 招待講演
  • [学会発表] マウス下垂体における濾胞-星状細胞の新規マーカー分子の同定とその特徴2021

    • 著者名/発表者名
      田中 百香, 竹元 小乃美, 藤原 研, 小林 純子
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会/第98回日本生理学会大会 合同大会
  • [学会発表] 下垂体前葉細胞の機能調節機構における濾胞星状細胞の新たな役割2020

    • 著者名/発表者名
      藤原 研
    • 学会等名
      第61回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] ラット下垂体の生後におけるラトケ遺残腔の観察2020

    • 著者名/発表者名
      堀口幸太郎、藤原 研、吉田彩舟、中倉 敬、塚田岳大、長谷川瑠美、瀧上 周、大迫俊二、屋代 隆、加藤たか子、加藤幸雄
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会
  • [学会発表] ラット下垂体に存在する運動線毛保有細胞の分子形態学的性質2020

    • 著者名/発表者名
      中倉 敬、鈴木健史、堀口幸太郎、藤原 研、塚田岳大、萩原治夫
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会
  • [学会発表] ラット乳腺における膜タンパク質CD9の発現解析2020

    • 著者名/発表者名
      堀口幸太郎、吉田彩舟、中倉 敬、塚田岳大、藤原 研、長谷川瑠美、瀧上 周、大迫俊二
    • 学会等名
      第113回日本繁殖生物学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi