• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

マイクロウェーブ急速凍結法による機能的シナプスのコネクトミクス解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K08525
研究機関明治薬科大学

研究代表者

中舘 和彦  明治薬科大学, 薬学部, 教授 (80372895)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードコネクトミクス / 電子顕微鏡 / シナプス / 急速凍結
研究実績の概要

神経回路再編のメカニズムを形態学的、特に超微形態学的に解析することを目的に研究を行っている。解析を遂行するために視覚野神経可塑性を神経回路再編のモデルとして用い、神経可塑性の変化を単一ニューロン上に分布する全スパインを網羅的に解析している。単眼遮蔽に伴う視覚入力バランスの差異を受けた視覚野内ニューロンを可視化するために、c-Fosを用いたActivity Mapping法を併用し検討した。高感度での染色性の確保と超微形態学的解析との併用を可能にするため、マイクロウェーブに着目し、抗体の浸透と組織微細構造の保持の条件検討を行った。マイクロウェーブの照射時間と照射量を調節し、組織ダメージがなく、抗体の浸透性が確保できるところまで到達した。今後はさらに至適条件検討を引き続き行う予定である。また、これらの条件検討とともに、視覚野内ニューロン単一スパインから多数のスパインを伴った入力変化が短時間で引き起こされている結果を得た。そこで、電子顕微鏡を用いてシナプス結合の変化を解析した結果、Basal dendriteにおけるスパインに入力変化開始から経時的に形態変化が引き起こされていることを明らかにした。スパインの形態変化は、視覚入力が増強されたスパインでまず膨化と腫脹が起こった。その後、シナプスにおけるPSD部位の面積増加が引き起こされた。 スパイン数の増加はその後に引き起こされた。一方、入力が減少されたスパインでの形態変化は有意に認められなかったが、時間経過に伴ってスパイン数の減少が認められた。形態変化が引き起こされたスパインの割合と神経活動との相関を解析し、今後の研究の発展に寄与する結果を得た。 さらに、急速凍結置換法の予備実験を開始し、高感度で高解像度の像を観察可能な条件を検討し、今後の研究発展の糸口を掴んだ。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究は、当初の予定通り概ね順調に行えており、本年度の研究遂行に支障はなく、研究成果を学会発表ならびに論文として報告可能と考えている。

今後の研究の推進方策

今年度は、これまでの研究基盤をもとに、さらなる進展へ向けて研究を行う予定にしている。電子顕微鏡を用いた微細形態学的解析が本研究には必要なため、データの取得までには光学顕微鏡での解析より数段の時間と労力が必要である。マイクロウェーブ法を用いた解析法の条件検討は光学顕微鏡下では既に完成の域に届いており、今年度は電子顕微鏡下での解析法の確立を目指す。FIB-SEMを用いた解析とともに、本研究期間で新たに開発した三次元再構築法を併用して解析していくとともに、連続写真を撮影するためにTEMの解析に加え、SEMを用いた解析を検討している。本研究課題のまとめとなる網羅的な解析をより短時間で解析する予定である。

次年度使用額が生じた理由

予定通りの支出を計上したが、海外製品の金額変更などにより上記繰越金が生じた。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Effects of environmental enrichment on the activity of the amygdala in micrencephalic rats exposed to a novel open field.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda W, Ehara A, Nakadate K, Yoshimoto K, Ueda S.
    • 雑誌名

      Congenit Anom

      巻: 58(1) ページ: 16-23

    • DOI

      10.1111/cga.12228

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age-related behavioral, morphological and physiological changes in the hippocampus of zitter rats.2018

    • 著者名/発表者名
      Ehara A, Maekawa M, Hori Y, Nakadate K, Ueda S.
    • 雑誌名

      Anat Sci Int

      巻: 93(3) ページ: 332-339

    • DOI

      10.1007/s12565-017-0416-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synaptic localization of the SUMOylation-regulating protease SENP5 in the adult mouse brain.2018

    • 著者名/発表者名
      Akiyama H, Nakadate K, Sakakibara SI.
    • 雑誌名

      J Comp Neurol

      巻: 526(6) ページ: 990-1005

    • DOI

      10.1002/cne.24384

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tyrosine hydroxylase afferents to the interstitial nucleus of the posterior limb of the anterior commissure are neurochemically distinct from those projecting to neighboring nuclei.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Ehara A, Nakadate K, Ueda S.
    • 雑誌名

      J Chem Neuroanat

      巻: 90 ページ: 98-107

    • DOI

      10.1016/j.jchemneu.2017.12.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of neuronal nitric oxide synthase in slowly progressive dopaminergic neurodegeneration in the Zitter rat.2018

    • 著者名/発表者名
      Ehara A, Nakadate K, Sugimoto H, Yoshimoto K, Ueda S.
    • 雑誌名

      Nitric Oxide

      巻: 78 ページ: 41-50

    • DOI

      10.1016/j.niox.2018.05.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of the differential expression of ZO-1 and ZO-2 on podocyte structure and function.2018

    • 著者名/発表者名
      Itoh M, Nakadate K, Matsusaka T, Hunziker W, Sugimoto H.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 23(7) ページ: 546-556

    • DOI

      10.1111/gtc.12598

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Small intestine barrier function failure induces systemic inflammation in monosodium glutamate-induced chronically obese mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakadate K, Hirakawa T, Tanaka-Nakadate S.
    • 雑誌名

      Appl Physiol Nutr Metab

      巻: 21 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1139/apnm-2018-0560

    • 査読あり
  • [学会発表] ラット小脳におけるAttractinの分布およびZitterラット小脳の発達・加齢に伴う形態学的変化2018

    • 著者名/発表者名
      川又安史, 中舘和彦, 上田秀一
    • 学会等名
      日本組織細胞化学会総会
  • [学会発表] 選択的神経毒の新生仔髄液内投与における再生セロトニン線維の特性2018

    • 著者名/発表者名
      上田秀一, 江原鮎香, 大桃秀樹, 中舘和彦, 榊原伸一
    • 学会等名
      日本組織細胞化学会総会
  • [学会発表] マウスにおけるafatinibの経口投与により生じる皮膚障害に対するminocyclineの効果2018

    • 著者名/発表者名
      上原咲子,河原千容,佐藤陽香,増山美咲,佐野和美,中舘和彦,池上洋二,佐野和彦
    • 学会等名
      日本薬学会
  • [学会発表] Trastuzumab投与におけるフィルター閉塞に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      長山佳之, 小川千晶, 井上元基, 矢田部恵, 中舘和彦, 足立茂, 松井哲, 伊藤智夫, 谷地豊
    • 学会等名
      日本臨床腫瘍薬学会学術大会2018
  • [学会発表] 下肢骨格筋におけるアトラクチンの機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      田口大輔, 江原鮎香, 中舘和彦, 上田秀一
    • 学会等名
      日本解剖学会総会
  • [学会発表] Zitter ラットにおける痙攣発作と歯状回形態変化との因果関係2018

    • 著者名/発表者名
      江原鮎香, 前川正夫, 堀雄一, 中舘和彦, 上田秀一
    • 学会等名
      日本解剖学会総会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi