• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

パーキンソン病関連カチオンポンプATP13A2の機能解明による創薬基盤の構築

研究課題

研究課題/領域番号 17K08531
研究機関富山大学

研究代表者

藤井 拓人  富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 助教 (50567980)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードカチオン輸送ポンプ / ATP13A2 / パーキンソン病 / リソソーム / 神経細胞
研究実績の概要

本研究は、神経細胞のリソソームに発現するパーキンソン病の病因遺伝子の一つとして同定されたATP13A2のイオン輸送機構の全容、およびATP13A2のイオン輸送機能異常が関与する新規のパーキンソン病発症メカニズムを明らかにすることを目的としている。昨年度までの研究では、ATP13A2の酵素活性が反応溶液中のK+濃度に依存性、パーキンソン病患者において報告されている各種点変異体を作製し、A746T、R449Q変異体では発現レベルが、G533R、R980H変異体では酵素活性がそれぞれ減少することを見出した。本年度はATP13A2のリソソーム膜におけるK+輸送能について86Rb+を用いた検討を行った。あらかじめ86Rb+を細胞に取り込ませ、低濃度サポニンにより原形質膜の透過処理を行い、ATP依存的な86Rb+排出量を測定した。ATP13A2発現細胞では未発現細胞に比べて有意に排出レベルが増加し、この86Rb+排出量の増加はリソソーム阻害剤のバフィロマイシンにより阻害された。また、酵素活性を阻害するパーキンソン病関連変異体(G533R、R980H変異体)発現細胞では、86Rb+排出量が未発現細胞と同レベルまで減少した。他方、最近ATP13A2の機能にポリアミンが関与することが報告されたが、我々の実験系において、ポリアミン処理により大きなATP13A2活性上昇および86Rb+排出の増加は観察されなかった。以上の結果より、ATP13A2はリソソームにおいてK+排出ポンプとして機能しており、パーキンソン病においてはそのK+排出機能が抑制されていることが示唆された。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Pathophysiological properties of CLIC3 chloride channel in human gastric cancer cells2020

    • 著者名/発表者名
      Kawai Shunsuke、Fujii Takuto、Shimizu Takahiro、Sukegawa Kenta、Hashimoto Isaya、Okumura Tomoyuki、Nagata Takuya、Sakai Hideki、Fujii Tsutomu
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences

      巻: 70 ページ: 15

    • DOI

      10.1186/s12576-020-00740-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-resolution label-free 3D mapping of extracellular pH of single living cells2019

    • 著者名/発表者名
      Zhang Yanjun、Takahashi Yasufumi、Hong Sung Pil、Liu Fengjie、Bednarska Joanna、Goff Philip S.、Novak Pavel、Shevchuk Andrew、Gopal Sahana、Barozzi Iros、Magnani Luca、Sakai Hideki、Suguru Yoshimoto、Fujii Takuto、et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 ページ: 5610

    • DOI

      10.1038/s41467-019-13535-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Non-morphogenic effect of Sonic Hedgehog on gastric H+,K+-ATPase activity2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii Takuto、Phutthatiraphap Siriporn、Shimizu Takahiro、Takeshima Hiroshi、Sakai Hideki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 518 ページ: 605~609

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.08.099

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cancer cell-specific functional relation between Na+,K+-ATPase and volume-regulated anion channel2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii Takuto、Shimizu Takahiro、Takeshima Hiroshi、Sakai Hideki
    • 雑誌名

      Folia Pharmacologica Japonica

      巻: 154 ページ: 103~107

    • DOI

      10.1254/fpj.154.103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Negative regulation of gastric proton pump by desialylation suggested by fluorescent imaging with the sialic acid-specific nanoprobe2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii Takuto、Shimizu Takahiro、Kushiro Keiichiro、Takeshima Hiroshi、Takai Madoka、Sakai Hideki
    • 雑誌名

      Folia Pharmacologica Japonica

      巻: 153 ページ: 261~266

    • DOI

      10.1254/fpj.153.261

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 胃酸分泌機構の分子・細胞生理2019

    • 著者名/発表者名
      藤井拓人, 酒井秀紀
    • 雑誌名

      消化と吸収

      巻: 41 ページ: 88-93

    • 査読あり
  • [学会発表] Negative-regulation of gastric proton pump by N-terminal polypeptide of Sonic Hedgehog2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii T., Phutthatiraphap S., Shimizu T., Sakai H.
    • 学会等名
      Basel Life 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] 胃酸分泌細胞の膜依存的な異なる酸分泌機能ユニット2019

    • 著者名/発表者名
      藤井 拓人, 清水 颯人, 清水 貴浩, 高橋 康史, 永森 收志, 酒井 秀紀
    • 学会等名
      生体コモンスペース研究会
  • [学会発表] 癌細胞内ナトリウムポンプを起点としたグルコース輸送体トラフィッキング制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      藤井拓人, 大坪愛実, Nguyen Thi Tu Oanh, 加藤瑞希, 清水貴浩, 竹島浩, 酒井秀紀
    • 学会等名
      2019 年度 生理研研究会『上皮膜・間質の機能連関と病態発現機構解明のためのストラテジー』
  • [学会発表] 強心配糖体によるがん細胞内ナトリウムポンプを介したグルコース輸送体トラフィッキング制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      藤井拓人, 大坪愛実, Nguyen Thi Tu Oanh, 加藤瑞希, 清水貴浩, 竹島 浩,酒井秀紀
    • 学会等名
      第66回中部生理学会
  • [学会発表] 容積感受性アニオンチャネル電流のLRRC8Eによる制御2019

    • 著者名/発表者名
      清水 貴浩, 川島健太郎, 藤井 拓人, 酒井 秀紀
    • 学会等名
      第66回中部生理学会
  • [学会発表] がん細胞特異的ナトリウムポンプ複合体を標的とした新規がん治療法開発基盤の構築2019

    • 著者名/発表者名
      藤井 拓人, 酒井 秀紀
    • 学会等名
      Bio Japan 2019
  • [学会発表] ヒト肝がん細胞におけるThyroid Adenoma Associated (THADA)の病態生理機能の解明2019

    • 著者名/発表者名
      加藤瑞希, 藤井拓人, 清水貴浩, 酒井秀紀
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部 第131回例会
  • [学会発表] 容積感受性外向き整流性Cl-チャネルの機能調節因子の解明2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 隆大, 清水貴浩, 大野智恵, 松田夏穂, 藤井拓人, 酒井秀紀
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部 第131回例会
  • [学会発表] 膜タンパク質TMEM16Fのイオン/リン脂質輸送メカニズムの解析2019

    • 著者名/発表者名
      白井 佳暖, 清水貴浩, 藤井拓人, 鍋島 彰大, 酒井秀紀
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部 第131回例会
  • [学会発表] アラキドン酸による容積感受性外向き整流性Cl-チャネルの制御2019

    • 著者名/発表者名
      住吉 志萌, 清水貴浩, 藤田恭輔, 藤井拓人, 渡辺志郎, 酒井秀紀
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部 第131回例会
  • [学会発表] 自閉症に関連するカチオンポンプの病態生理機能の解明2019

    • 著者名/発表者名
      村山 資, 藤井拓人,伊原 大輔, 清水貴浩,田渕 明子, 酒井秀紀.
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部 第131回例会
  • [備考] 富山大学医学薬学研究部 薬物生理学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.pha.u-toyama.ac.jp/phaphy1/index-j.html

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi