研究課題/領域番号 |
17K08534
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生理学一般
|
研究機関 | 浜松医科大学 |
研究代表者 |
秋田 天平 浜松医科大学, 医学部, 教授 (00522202)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 発達性てんかん性脳症 / 難治性てんかん / 疾患原因遺伝子変異 / 電位依存性カリウムチャネル / 遺伝子改変マウス / 大脳皮質 / 錐体神経 / 神経発火活動 |
研究成果の概要 |
本研究で我々は、発達性てんかん性脳症(DEE)をはじめとする、種々の重度難治性てんかん疾患の原因遺伝子変異について、変異による疾患発症機序を詳細に検討し、また新規原因遺伝子変異の探索も行った。先ず、以前我々が報告した電位依存性カリウムチャネルKCNB1(Kv2.1)のDEEを引き起こす変異について、患者と同じ変異を導入した遺伝子改変マウスの作成に成功し、そのマウスの大脳皮質錐体神経で、正常とは異なる連続発火パターンが明らかになった。また、新たに4種類の原因遺伝子変異を、患者の遺伝子解析と変異の機能解析により同定して報告した。
|
自由記述の分野 |
病態生理学、神経生理学、細胞生理学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
かつて原因不明とされていた、乳幼児・小児期発症の治療抵抗性てんかんを伴う重度の神経発達障害は、その多くが遺伝子変異によると考えられ、近年の次世代シークエンサーの普及を通じて挙がった候補に対して機能解析を集中的に行うことにより、実際に数多くの原因遺伝子変異が同定されるに至り、本研究もその一端に貢献した。一方、それらに対する的確な治療法の開発には未だ隔たりがあり、変異によるてんかん発症機序の詳細を解明する必要がある。本研究では患者と同じ変異を導入した遺伝子改変マウスを作成し、そのマウスの神経活動を調べることにより発症機序を解明しつつあり、今後の治療への応用が期待される。
|