• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

敗血症性播種性血管内凝固(DIC)の分子病態解明に基づいた予防法・治療法の創出

研究課題

研究課題/領域番号 17K08586
研究機関北海道医療大学

研究代表者

服部 裕一  北海道医療大学, その他, 客員教授 (50156361)

研究分担者 大橋 若奈  富山大学, 学術研究部医学系, 助教 (50381596) [辞退]
冨田 賢吾  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 助教 (20758213) [辞退]
鈴木 登紀子  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 助教 (10415531) [辞退]
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード敗血症 / 播種性血管内凝固 / 転写因子
研究実績の概要

感染に対する制御不能な宿主反応による生命に関わる臓器不全と,2016年にその定義が見直された敗血症においては,敗血症性ショックや多臓器不全への進展を回避するための時宜を得た治療法を見出すことが,現在救命救急領域で求められているニーズである.敗血症はその進行に伴い,炎症と血液凝固のcross-talkによりその過剰状態に至る播種性血管内凝固(DIC: Disseminated Intracellular Coagulation)を誘発し,多臓器不全の重要な原因の一つと考えられている.敗血症においてDICの臨床症状が出現すると,予後不良となり,その致死率は50%を超えるため,臨床症状がない時点でいかにDICの発症を予防するかが重要な課題となっている.敗血症によるDICの発症原因として,炎症性サイトカインの過剰産生が挙げられるが,これによる炎症と,血液凝固系とのcross-talkの分子機構については十分に解明されていない。本研究において,盲腸結紮穿孔(CLP)を行い,腹膜炎発症による敗血症を生じさせた多菌性敗血症マウスにおいて,DIC時の血液凝固に関わるとされる分子群である組織因子(TF: tissue factor),plasminogen activator inhibitor-1(PAI-1)の遺伝子およびタンパクレベルの組織内の上昇,血小板減少,およびプロトロンビン時間が延長していることから,CLPマウスは,敗血症性DICのよい動物モデルであることが証明された。さらに,敗血症性DICの分子機構を明らかにするために,種々の炎症性サイトカイン増加を誘発し敗血症病態形成に重要とされる転写因子であるNF-κBのデコイ核酸を遺伝子導入したが,抑制効果は認められかったことから,敗血症性DICに,炎症性サイトカインの過剰産生を起こすNF-κBは関与していないことが示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Editorial: G protein-coupled receptor kinases (GRKs) and β-arrestins: New insights into disease regulators2020

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Hattori, Martin C. Michel
    • 雑誌名

      Forontiers in Pharmacology

      巻: 10 ページ: 1654

    • DOI

      10.3389/fphar.2019.01654

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 敗血症病態における血管内皮細胞の活性化と機能障害2019

    • 著者名/発表者名
      服部裕一、服部貢士、松田直之
    • 雑誌名

      血管

      巻: 42 ページ: 9-16

    • 査読あり
  • [学会発表] 敗血症性急性肺傷害の病態メカニズムと新たな治療戦略2020

    • 著者名/発表者名
      服部裕一
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
  • [学会発表] STAT3 decoy oligodeoxynucleotides improve end-organ tissue injury and survival in septic mice2020

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Matsuda, Samar Imbaby, Kohshi Hattori, Yuichi Hattori
    • 学会等名
      Experimental Biology 2020
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi