• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

脳内炎症を惹起する神経細胞由来分子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 17K08593
研究機関神戸大学

研究代表者

北岡 志保  神戸大学, 医学研究科, 講師 (00545246)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードミクログリア / PGE2 / TLR
研究実績の概要

反復社会挫折ストレスは脳内でプロスタグランジンE2(PGE2)産生を増加する。ストレスによるPGE2の産生の増加における脳領域特異性の有無を検討するため、脳を皮質および海馬を含む皮質領域と皮質下領域に分けて解析した。反復ストレスは皮質下領域でPGE2産生を増加したが、皮質領域でPGE2は増加しなかった。反復ストレスによる社会忌避行動の誘導にはシクロオキシゲナーゼ-1(COX-1)が必須であることから、COX-1欠損マウスを反復社会挫折ストレスに供したところ、反復ストレスによる皮質下領域でのPGE2産生の増加は消失した。脳内ではCOX-1はミクログリア選択的に発現することから反復ストレスはミクログリアでPGE2産生を誘導すると考えられる。
代表者らは反復ストレスによるミクログリアの活性化にToll様受容体(Toll-like receptor; TLR)2/4が重要であることを示している。そこで、反復ストレス後のTLR2/4二重欠損マウスの脳内のPGE2産生を調べたところ、反復ストレスによる皮質下領域でのPGE2産生はTLR2/4二重欠損マウスで減少した。この結果は、皮質下領域ではTLR2/4依存的にミクログリアでPGE2が産生されることを示唆する。実際、反復ストレスはTLR2/4依存的にCOX1や2-アラキドノイルグリセロールからのアラキドン酸遊離に関与するモノアシルグリセロールリパーゼ(MAGL) mRANの発現量を増加した。さらに、MAGL阻害薬であるJZL184の投与は皮質下領域でのPGE2産生を抑制し、また、反復ストレスによる社会忌避行動の誘導を抑制した。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Iso‐α‐acids, the bitter components of beer, improve hippocampus‐dependent memory through vagus nerve activation2019

    • 著者名/発表者名
      Ano Yasuhisa、Hoshi Ayaka、Ayabe Tatsuhiro、Ohya Rena、Uchida Shinichi、Yamada Koji、Kondo Keiji、Kitaoka Shiho、Furuyashiki Tomoyuki
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 33 ページ: 4987~4995

    • DOI

      10.1096/fj.201801868RR

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of multiple lipid mediators in stress and depression2019

    • 著者名/発表者名
      Furuyashiki Tomoyuki、Akiyama Satoshi、Kitaoka Shiho
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 31 ページ: 579~587

    • DOI

      10.1093/intimm/dxz023

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural mechanisms underlying adaptive and maladaptive consequences of stress: Roles of dopaminergic and inflammatory responses2019

    • 著者名/発表者名
      Furuyashiki Tomoyuki、Kitaoka Shiho
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 73 ページ: 669~675

    • DOI

      10.1111/pcn.12901

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leucine?Histidine Dipeptide Attenuates Microglial Activation and Emotional Disturbances Induced by Brain Inflammation and Repeated Social Defeat Stress2019

    • 著者名/発表者名
      Ano Yasuhisa、Kita Masahiro、Kitaoka Shiho、Furuyashiki Tomoyuki
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 11 ページ: 2161~2161

    • DOI

      10.3390/nu11092161

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of PTSD-like behavior by the forgetting effect of hippocampal neurogenesis enhancer memantine in a social defeat stress paradigm2019

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Rie、Uchida Chiaki、Kitaoka Shiho、Furuyashiki Tomoyuki、Kida Satoshi
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 12 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s13041-019-0488-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of Toll-like receptor 2/4, monoacylglycerol lipase, and cyclooxygenase in social defeat stress-induced prostaglandin E2 synthesis in the brain and their behavioral relevance2019

    • 著者名/発表者名
      Nie Xiang、Kitaoka Shiho、Shinohara Masakazu、Kakizuka Akira、Narumiya Shuh、Furuyashiki Tomoyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-019-54082-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Lacto-Tetrapeptide Gly?Thr?Trp?Tyr, β-Lactolin, Improves Spatial Memory Functions via Dopamine Release and D1 Receptor Activation in the Hippocampus2019

    • 著者名/発表者名
      Ayabe Tatsuhiro、Ano Yasuhisa、Ohya Rena、Kitaoka Shiho、Furuyashiki Tomoyuki
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 11 ページ: 2469~2469

    • DOI

      10.3390/nu11102469

    • 査読あり
  • [学会発表] Iron metabolism disturbance induced by repeated social defeat stress2020

    • 著者名/発表者名
      北岡 志保
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] ミクログリアを中心とした脳内炎症様反応による抑うつ行動の誘導2019

    • 著者名/発表者名
      北岡 志保
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会学術総会
    • 招待講演
  • [学会発表] マウス反復社会挫折ストレスによる社会忌避行動の誘導におけるHMGB1の役割2019

    • 著者名/発表者名
      北岡志保、友廣彩夏、請島慎也、劉克約、和氣秀徳、勅使川原匡、西堀正洋、古屋敷智之
    • 学会等名
      第135回日本薬理学会近畿部会
  • [学会発表] The innate immune receptors in prefrontal microglia are crucial for repeated stress-induced behavioral changes2019

    • 著者名/発表者名
      北岡 志保、聶 翔、田中 昂平、小川 惇史、井本 有基、瀬木(西田)恵里、成宮 周、古屋敷 智之
    • 学会等名
      NEURO 2019
  • [学会発表] Roles of innate immune molecules in repeated stress-induced neuronal and behavioral changes2019

    • 著者名/発表者名
      Shiho Kitaoka, Shinya Ukeshima, Ayaka Tomohiro, Yumika Motooka, Yugo Fukazawa , Keyue Liu, Hidenori Wake, Kiyoshi Teshigawara, Masahiro Nishibori, Tomoyuki Furuyashiki
    • 学会等名
      9th iDEAs
    • 国際学会
  • [図書] 分子精神医学2019

    • 著者名/発表者名
      北岡志保、古屋敷智之
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      先端医学社

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi