研究課題/領域番号 |
17K08609
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
薬理学一般
|
研究機関 | 天理医療大学 |
研究代表者 |
金井 恵理 天理医療大学, 医療学部, 教授 (20372584)
|
研究分担者 |
的場 聖明 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10305576)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | がん抑制遺伝子p53 / 心筋ミトコンドリア / 心不全 / 酸化ストレス / 遺伝子改変動物 |
研究成果の概要 |
がん抑制遺伝子p53を中心としたミトコンドリア代謝に関わるがんと心臓の間のクロストークを軸に、D-グルタミン酸、PPAR-αに関わる脂肪酸代謝、Bdh1に関わるケトン体代謝、などについて、さまざまな遺伝子改変動物を作製して心不全の進展のメカニズムを解明した。p53-TIGAR経路を抑制すると酸化ストレスを軽減しオートファジーやミトコンドリアの質を維持して負荷のもとでも心不全の進展を抑えうることを示し、臨床でp53経路に治療介入しうる候補として乳清に含まれるorotic acidの効果を示した。
|
自由記述の分野 |
心不全エネルギー代謝研究 腫瘍循環器学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
医学研究の進歩によりがんは必ずしも不治の病ではなくなり、また社会の高齢化による心疾患の増加のため、がんと心疾患を合併する患者の増加が問題になっており、この数年の間に腫瘍循環器学という新しい学際分野も生まれてきた。本研究でがんと心臓の間の分子生物学的メカニズムの解明を進めたことは、この新しい学際分野にとって学術的意義がある。同時に、本研究で報告した治療介入に関する新しい知見は迅速な臨床展開につながり、社会的にも意義深いと考える。
|