本研究により、肝臓から分泌されるタンパク質(ヘパトカイン)として新しく同定したニューレグリン1が2型糖尿病のマウス肝臓で発現誘導され、それに伴い血中のニューレグリン1レベルが増加することが分かった。また、肝臓のニューレグリン1遺伝子欠損が2型糖尿病の耐糖能を悪化させること、逆に、ニューレグリン1タンパク質投与により2型糖尿病の病態が改善することを見出した。以上の結果より、ニューレグリン1はヘパトカインとして2型糖尿病に対する内因性防御因子として作用すること、またニューレグリン1が2型糖尿病の新しい治療標的になりうることが明らかになった。
|