研究課題/領域番号 |
17K08713
|
研究機関 | 地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター(臨床研究所) |
研究代表者 |
大久保 陽一郎 地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター(臨床研究所), その他部局等, 医長 (40516267)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | neuroendocrine neoplasm / 神経内分泌腫瘍 / 神経内分泌癌 / カルチノイド / neuroendocrine tumor |
研究実績の概要 |
膵・消化管の神経内分泌腫瘍: neuroendocrine tumor (NET)の罹患率は年々増加傾向にある。研究代表者らは膵・消化管神経内分泌腫瘍の新たな予後予測因子の確立、浸潤・転移機構の解明および新規治療法の基盤形成を目的とし、平成29年度は手術例を含めた後腸由来NETを対象とした各種解析を遂行した。 具体的には後腸由来NETとして44内視鏡的切除術例ならびに12外科的切除例を集積することができ、各症例における臨床情報を抽出した。次いで、免疫組織化学的手法も用いて病変部における神経内分泌分化、脈管侵襲の有無、Ki-67指数、核分裂数、単位面積当たりの脈管数、腫瘍径を確認した上で、臨床病理情報を比較・検討した。 その結果、静脈・リンパ管侵襲は当初考えられていたよりも高率に発生 (約30%)していたが、内視鏡切除術例で新たに脈管侵襲が判明した症例は追加切除未施行であるにも関わらず全例で再発なく生存が確認できた。また、病変内の静脈数と腫瘍径の間には有意な正の相関関係が存在した。 以上の所見より、脈管侵襲が外科的治療の絶対的な適応因子であるか否かさらなる検討が必要となる。一方、腫瘍病変内の静脈数が腫瘍発育へ関与する可能性も示唆され、転移・浸潤経路や腫瘍発育の解明への新たな道筋も示された。今後、他臓器症例も含め解析を進めることで、神経内分泌腫瘍における浸潤・転移機構の解明や予後予測因子の確立を目指すと同時に、新規治療法確立への基礎的な知見を得たい。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
平成29年度は後腸由来neuroendocrine tumor (NET) 56症例を集積することができ、病理組織学的解析を主体とした各種解析を行った。その結果、脈管侵襲が外科的治療の絶対的な適応因子であるか否かの問題提起を促す結果を得た。また、血管新生と転移・浸潤経路や腫瘍発育の関連性に関しても、その一端を解明することができた。それ故、一定の研究成果は得られたものと考えている。 一方、解析症例が後腸由来NETに限られており、今後は他臓器NET症例も含めたより詳細な解析を遂行する必要がある。 総合的に予定計画年数の1/4が経過した時点の達成度としてはおおむね順調であることから、上記達成度とした。
|
今後の研究の推進方策 |
平成29年度は後腸由来neuroendocrine tumor (NET) 56症例に対する病理組織学的解析を行うことで、後腸NETにおける浸潤・転移機構や予後予測因子の一端を明らかにすることができた。 今後、他臓器症例も含め解析を進めることで、神経内分泌腫瘍における浸潤・転移機構の解明や予後予測因子の確立を目指すと同時に、新規治療法確立への基礎的な知見を得たい。 また、希少NET症例に関しては現存する文献の網羅的解析(システマティック・レビュー )を行うことで希少NET症例を総括して評価できるようにしたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
平成29年度は後腸由来NETを対象とした各種解析を施行した結果、脈管侵襲の意義や腫瘍発育に関与し得る因子の一端を解明することができ、その結果を報告することができた。しかしながら、当初の見積もりよりも安価に消耗品を購入することができ、論文も結果的に予定よりも少ない金額で報告・出版することが可能であったため、次年度使用額が生じた。
|