研究課題
IgA腎症の扁桃組織におけるestrogen receptor (ER)-alphaの発現について、期間全体を通じて、以下の成果を得た。[1] IgA腎症の扁桃組織のリンパ濾胞胚中心とリンパ上皮共生域 (Lymphoepithelial symbiosis area: LSA]にER-alphaが発現されることを初めて発見した。 [2] IgA腎症と非IgA腎症でER-alphaの発現を免疫染色、RT-PCRとin situ-hybridization (ISH)で比較すると、免疫染色では胚中心での発現に両者間で有意差はなかったが、LSAでの発現はIgA腎症で有意に高頻度であった(p < 0.001)。RT-PCRでもER-alpha mRNA発現はIgA腎症で高く、ISHでもER-alpha mRNAがLSAに発現されていた。 [3] 非IgA腎症の各種リンパ組織(虫垂、慢性胆嚢炎、脾臓など)の胚中心における免疫染色では、いずれの胚中心でもER-alphaが発現していたが、上皮成分に発現はなかった。即ち、扁桃LSAにおけるER-alphaの高発現はIgA腎症に特異的であった。 [4] 免疫二重染色で、胚中心におけるER-alpha発現細胞は濾胞樹状細胞で、LSAにおける発現細胞は扁平上皮細胞であることを確認した。 [5] ER-beta 1, 2, 3, 5とプロゲステロン・レセプターの発現をIgA腎症と非IgA腎症で比較したが、有意差はなかった。 [6] IgA腎症のLSAにおけるER-alphaとthymic stromal lymphopoietin (TSLP)の発現に相関性がみられた。これらのデータは、IgA腎症のLSAに高発現されるER-alphaとTSLPが、扁桃における異常IgA分子の産生に関わっている可能性が高いことを示唆していた。
すべて 2020 2019
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (4件)
Oral Maxillofac Surg
巻: 24 ページ: 121-126
10.1007/s10006-019-00812-y
Modern Rheumatology
巻: - ページ: 1~8
10.1080/14397595.2019.1704976
Oncology Letters
巻: 19 ページ: 885-891
10.3892/ol.2019.11143
J Neurooncol
巻: 146 ページ: 489-499
10.1007/s11060-019-03381-y
Diagnostic Pathology
巻: 15 ページ: 34-
10.1186/s13000-020-00954-8
Hematological Oncology
巻: - ページ: -
10.1002/hon.2730
The American Journal of Dermatopathology
巻: 41 ページ: 619~621
10.1097/DAD.0000000000001179
巻: 37 ページ: 151~159
10.1002/hon.2577
Oncol Lett
巻: 17 ページ: 3910-3918
10.3892/ol.2019.1003
Oncotarget
巻: 10 ページ: 4053-4068
10.18632/oncotarget.27017
Digestion
巻: - ページ: 1~10
10.1159/000500225
Int J Clin Exp Pathol
巻: 12 ページ: 1468-1477
Histol Histopathol
巻: 16 ページ: 18164-
10.14670/HH-18-164