• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

大腸癌先進部の細胞塊の代謝とリンパ管浸潤

研究課題

研究課題/領域番号 17K08774
研究機関金沢医科大学

研究代表者

清川 悦子  金沢医科大学, 医学部, 教授 (80300929)

研究分担者 湊 宏  金沢医科大学, 医学部, 教授 (10293367) [辞退]
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード大腸癌 / 予後 / 転移 / 浸潤
研究実績の概要

前年度までに明らかにした結果、即ち、低分化胞巣(PDC)を持つ大腸癌ステージI-IIIの184症例の病理標本の浸潤端の標本をEzrin抗体で染色し、EzrinがPDCの角の発現する割合を算出し、Ezrin Corner Score (ECS)と名付け、予後の関連すること、を英文論文にまとめた。次に、このEzrin陽性細胞の性格を明らかにするために、細胞周期のマーカーであるKi-67と老化のマーカーであるp16にて免疫染色を行った。Ki-67とp16は互いに相補的な発現をしていることがわかった。Ezrin陽性細胞における細胞周期と老化の関連を明らかにするために、パラフィン切片を用いた3重免疫染色を試みるために、茶(DAB)、赤(ニューフクシン)、青(BCP/NBT)染色では青の発色が弱く、3つの蛋白質を同時に染色することは出来なかった。より感度が良い発色試料を新たに購入し、染色条件を検討する。
免疫染色は組織の虚血から固定までの時間やホルマリン固定の時間などにも左右されるので、外科手術中に採取した標本を用いて、リン酸化抗体などの信号伝達に関与する抗体群(前年度までにホルマリン標本での染色で検出が出来なかったもの)を調べたが、染色像が改善することはなかった。また採取した検体はオルガノイド培養を行い、ライブイメージングを行ったが、症例によって動態が異なっており、腺管融合や粘液産生などの像が観察された。これらの動態がリンパ節転移や予後と相関するかどうかは今後の課題である。
マウス子宮体癌由来のオルガノイドのライブイメージングも行ったところ、細胞1個分程度の長さを持つ、長い突起を一過性に形成する像が観察された。乳癌や肺癌の研究では、突起形成が浸潤・転移能と関連するとの報告があり、今後この突起が細胞骨格や細胞接着斑と関連するかどうかなど、詳細を調べる必要がある。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] The clinicopathological significance of heterogeneic Ezrin expression in PDC s of colorectal cancers2019

    • 著者名/発表者名
      Aikawa Akane、Fujita Hideto、Kosaka Takeo、Minato Hiroshi、Kiyokawa Etsuko
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 110 ページ: 2667-2675

    • DOI

      10.1111/cas.14093

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ERK activity imaging during migration of living cells in vitro and in vivo2019

    • 著者名/発表者名
      Hirata E., Kiyokawa E.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 20 ページ: E679

    • DOI

      10.3390/ijms20030679.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 結腸直腸癌の低分化胞巣におけるEzrin蛋白の特徴的染色パターンに着目した臨床病理学的検討2019

    • 著者名/発表者名
      相川あかね、清川悦子
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会
  • [学会発表] Active K-RAS induces the rotation of epithelial cells: A model for collective cell invasion in vitro2019

    • 著者名/発表者名
      清川悦子
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会
  • [学会発表] 肝転移行性大腸がん細胞株の樹立およびその分子生物学的特徴の検討2019

    • 著者名/発表者名
      藤岡正喜、清川悦子
    • 学会等名
      第38回分子病理学研究会
  • [学会発表] 肝転移行性大腸がん細胞株の樹立およびその分子生物学的特徴の検討2019

    • 著者名/発表者名
      藤岡正喜、清川悦子
    • 学会等名
      第16回日本病理学会カンファレンス
  • [学会発表] 上皮細胞移動のイメージング2019

    • 著者名/発表者名
      清川悦子
    • 学会等名
      日本遺伝学会第91回大会のワークショップ
    • 招待講演
  • [学会発表] Imaging of epithelial cell dynamics in vitro and in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      清川悦子
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 招待講演
  • [学会発表] オルガノイドのライブイメージング2019

    • 著者名/発表者名
      清川悦子
    • 学会等名
      第3回がん三次元培養研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞移動のライブイメージング2019

    • 著者名/発表者名
      清川悦子
    • 学会等名
      第868回 千葉県がんセンター研究所集談会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi