研究課題
本研究では、グラム陰性菌の外膜小胞(OMV)の産生誘導メカニズム解析において、外膜成分のリポ多糖(LPS)の糖鎖構造解析から、リピドA部分の局所的なものではなく、菌体全体に影響する不可逆的な構造変化(修飾)がOMVの産生誘導に関与していることが明らかとなった。また、OMVによる宿主細胞への免疫応答では、IL-8、IL-18、IL-1βの3つの炎症性サイトカインの誘導が確認された。特にIL-18、IL-1βを含むIL-1ファミリーの誘導はインフラマソームの活性化が関与している可能性を示すものであり、OMVとインフラマソームの関連を示唆する結果となった。しかしながら、OMVがどのようにインフラマソームの活性化機構に関わっているのか詳細なメカニズムの解明には至っておらず、また、OMVによる影響がいずれの細胞種においても共通に引き起こされるのかも実験的な証明が出来ていないため、宿主との相互作用(in vitro)については今後さらに検討する必要がある。また、OMVのオートファゴソームの形成誘導に関し、本研究においても、HeLa細胞での観察同様、OMVのTHP-1細胞への取り込みを確認した。しかしながら、OMVの各種細胞への詳細な取り込み経路の同定までは至らなかった。また、エンドサイトーシスにはいくつかの経路(クラスリンエンドサイトーシス、カベオラエンドサイトーシス、マクロピノサイトーシスなど)が明らかになっているため、今後、種々のエンドサイトーシス阻害剤を用いて培養細胞を処理することで、どのエンドサイトーシス経路を介してOMVが取り込まれるのかを明らかにしていく必要がある。
すべて 2020 2019 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)
Nature Communications
巻: 11(1) ページ: 1-16
PLoS One
巻: 14(4) ページ: e0215983
BMC Microbiology
巻: 19(1) ページ: 24