研究課題/領域番号 |
17K08969
|
研究機関 | 国立研究開発法人理化学研究所 |
研究代表者 |
田原 強 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 客員研究員 (20419708)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 蛍光イメージング |
研究実績の概要 |
昨年度は、本研究課題において作製したタバコモザイクウイルス由来プロテアーゼTEVp依存的off-on型ペプチド蛍光プローブが、in vivoにおいて有用であるかどうか確認するために、免疫不全マウスを用いて二次元蛍光イメージングを実施した。その結果、TEVpを導入したヒト脳腫瘍細胞(TEVp-U87)の移植部位において蛍光シグナルを得ることに成功した。一方、TEVpを持たないU87細胞を移植した部位においては、明確な蛍光シグナルを観察することはできなかった。 本年度は、二次元蛍光イメージングにおいて腫瘍部位にて得られたTEVp依存型off-on型ペプチド蛍光プローブのシグナルが、実際に腫瘍細胞において特異的なものかどうかについて検討を行った。また3D蛍光イメージャーを用いた動物実験を目標としていた。 二次元蛍光イメージング後にTEVp-U87腫瘍とU87腫瘍を摘出し、組織スライスを作製した。スライスを蛍光顕微鏡下にて観察したところ、U87腫瘍においては、蛍光シグナルを得ることができなかった。一方、TEVp-U87腫瘍においては、二次元蛍光イメージングの結果と同様にTEVp依存的off-on型ペプチド蛍光プローブ由来の蛍光シグナルを観察することができた。 3D蛍光イメージャーを用いた実験については、徳島大学への所属変更に伴う引っ越しの作業およびコロナウイルス感染症対策による移動制限により、神戸理研での動物実験が困難であったため、予定通りの実施はできなかった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
徳島大学への所属移動およびコロナ感染症対策により、計画予定より進捗が遅れている。 徳島大学の感染症対策として、非常事態およびまん延防止措置発令地への出張が制限されたことから、神戸での実験実施がほとんどできなった。
|
今後の研究の推進方策 |
本年度は、神戸理化学研究所に設置してある3D蛍光イメージャー装置を用いた動物実験を実施し、本研究課題で開発を目指している新規蛍光トランスジーンの有用性について、検討する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
所属の移動に伴う引っ越し作業、コロナウイルス感染症対策に伴う移動制限により、神戸理化学研究所にある3D蛍光イメージャーを用いた実験をおこなうことができなかったため。 繰越額は、3D蛍光イメージャーを用いた動物実験の費用として用いる予定である。
|