• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

高齢者の消化管出血を来す新疾患EFEMP1アミロイドーシスの病態解明と発症予測

研究課題

研究課題/領域番号 17K08987
研究機関熊本大学

研究代表者

田崎 雅義  熊本大学, 大学院生命科学研究部(保), 助教 (50613402)

研究分担者 安東 由喜雄  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (20253742)
大林 光念  熊本大学, 大学院生命科学研究部(保), 教授 (90361899)
山下 太郎  熊本大学, 病院, 非常勤診療医師 (90381003)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワードアミロイドーシス / EFEMP1 / 老化 / 静脈
研究実績の概要

アミロイドーシスは可溶性のタンパク質が難溶性のアミロイド線維へと変化し臓器に沈着することで障害を引き起こす疾患群である。アミロイドを形成するタンパク質は35種以上知られている。我々は、新規アミロイド原因タンパク質として、EFEMP1を同定した。しかしながら、その病態は不明な点が多い。本研究では、EFEMP1アミロイドーシスの病態解明および診断マーカーの開発に繋がる研究を実施する。
研究計画4年目にあたる2020年度は、次の点を明らかにした。(1)前年度から引き続き、下肢静脈瘤を発症した患者の下肢静脈組織において、EFEMP1アミロイドの沈着を検討した結果、消化管や肺などに比べ、沈着頻度は低く、かつ沈着量もわずかであることがわかった。(2)EFEMP1アミロイドーシス症例を蓄積する中で、結腸癌患者の手術病理組織からEFEMP1アミロイドを同定し、国際英文誌に報告した(Tasaki et al., Amyloid 2021)。(3)バイオマーカーの候補として、組織沈着可溶性タンパク質に着目し、コントロール群と比較した結果、clusterin、補体群、AMBPなどが多く患者組織から検出された。(4)本研究で得られたEFEMP1アミロイドーシスに関する知見をまとめ、他の老化関連アミロイドーシスとあわせて考察した総説を国際英文誌に投稿中である。(5)EFEMP1アミロイドの全身分布を調べる中で、腰部脊柱管狭窄症患者の黄色靭帯では、EFEMP1アミロイドの沈着は認めなかったものの、Apolipoprotein AIが沈着していることを明らかにし、病気との関連をまとめ、国際英文誌に報告した(Tasaki et al., Amyloid 2021)。(6)本研究の副産物として見つかってきた新規アミロイド候補タンパク質が試験管内でアミロイド線維様構造をとる可能性が示された。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] EGF-containing fibulin-like extracellular matrix protein 1 amyloid incidentally found in surgically resected specimens of Colon cancer: a case report emphasising on an unrecognised type2021

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Yoshitane、Tasaki Masayoshi、Fujii Hitoshi、Tsujie Masaki、Ueda Mitsuharu
    • 雑誌名

      Amyloid

      巻: 28 ページ: 136-137

    • DOI

      10.1080/13506129.2020.1841624

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Apolipoprotein AI amyloid deposits in the ligamentum flavum in patients with lumbar spinal canal stenosis2021

    • 著者名/発表者名
      Tasaki Masayoshi、Okada Masamitsu、Yanagisawa Akihiro、Nomura Toshiya、Matsushita Hiroaki、Ueda Akihiko、Inoue Yasuteru、Masuda Teruaki、Misumi Yohei、Yamashita Taro、Nakamura Takayuki、Miyamoto Takeshi、Obayashi Konen、Ando Yukio、Ueda Mitsuharu
    • 雑誌名

      Amyloid

      巻: 28 ページ: 107-112

    • DOI

      10.1080/13506129.2020.1858404

    • 査読あり
  • [学会発表] EGF-containing fibulin-like extracellular matrix protein 1: A novel age-related amyloid precursor protein2020

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Tasaki, Mitsuharu Ueda, Yoshinobu Hoshii, Aito Isoguchi, Toshiya Nomura, Masamitsu Okada, Yasuteru Inoue, Teruaki Masuda, Yohei Misumi, Taro Yamashita, Konen Obayashi, Yukio Ando
    • 学会等名
      The XVII International Symposium On Amyloidosis
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi