• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

新規動脈硬化診断指標:LC―MS/MSイソプロスタン分析法の臨床的意義の確立

研究課題

研究課題/領域番号 17K09001
研究機関福岡大学

研究代表者

瀬川 波子  福岡大学, 医学部, 准教授 (80352251)

研究分担者 安永 晋一郎  福岡大学, 医学部, 教授 (50336111)
朔 啓二郎  福岡大学, 医学部, 教授 (40183371)
三浦 伸一郎  福岡大学, 医学部, 教授 (20343709)
ウォーターズ ブライアン  福岡大学, 医学部, 助教 (00609480)
今泉 聡  福岡大学, 医学部, 准教授 (60609478)
惠 淑萍  北海道大学, 保健科学研究院, 教授 (90337030)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード酸化ストレス / 尿中イソプロスタン / LC-MS/MS / 糖尿病 / バイオマーカー
研究実績の概要

LC-MS/MS法による尿中イソプロスタンと糖尿病の関連
イソプロスタンはプロスタグランジン類に属し、アラキドン酸から産生される。この物質はROS(活性酸素種)によって非酵素的に生成する物質であるため、信頼性の高い酸化バイオマーカーであり、生体内における脂質酸化ストレスを評価する代表的なマーカーのひとつである。本研究は,LC-MS/MSイソプロスタン分析法の臨床意義を確立することを目的とし,新たに確立した高感度な高速液体クロマトグラフィー質量分析法(LC-MS/MS)を用いて,尿中イソプロスタン測定と糖尿病の関連を検討した。
糖尿病患者と健常者から尿サンプルを収集し,尿中イソプロスタン濃度をLC-MS/MS法にて測定した。尿サンプルの前処理法として,塩酸による加水分解で尿中イソプロスタンを遊離し,ジエチルエーテルで抽出後にギ酸で洗浄した。乾固後の残渣を脱イオン水で溶解し、LC-MS/MSの試料とした。LC-MS/MSによる分析は,Thermo Fisher Scientific社の液体クロマトグラフィーシステム(Thermo Finnigan Surveyor HPLC System)と質量分析装置(TSQ Quantum Access)を用いた。
尿中イソプロスタン濃度は,糖尿病患者では963.6 ± 341.1 ng/Lで,健常者では431.3 ± 140.5 ng/Lであり,糖尿病患者において,尿中イソプロスタン濃度が有意に上昇していた(p < 0.01)。この結果から,尿中イソプロスタン濃度は,糖尿病患者における体内での酸化ストレスの増加を反映するマーカーとなり得ることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

LC-MS/MS法による尿中イソプロスタンと糖尿病の関連を検討した

今後の研究の推進方策

血中イソプロスタンは血中において主に高比重リポ蛋白(HDL)に分布するするため,H31年度に,脂肪酸とHDL機能との関連を検討する。

次年度使用額が生じた理由

(理由)
学外にいたために,執行手続きが遅れているため,次年度使用額が生じた。
(使用計画)
繰越金と翌年度に請求する研究費は,脂肪酸とHDL機能との関連の検討に使用する。主に,LC-MS/MSによるサンプルの分析とデータ解析システムの構築に使用する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Association between discordance of LDL-C and non-HDL-C and clinical outcomes in patients with stent implantation: from the FU-Registr2018

    • 著者名/発表者名
      Shiiba M, Zhang B, Miura SI, Ike A, Nose D, Kuwano T, Imaizumi S, Sugihara M, Iwata A, Nishikawa H, Kawamura A, Shirai K, Yasunaga S, Saku K
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: 33 ページ: 102~112

    • DOI

      10.1007/s00380-017-1036-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of von Willebrand factor on coronary plaque burden in coronary artery disease patients treated with statins2018

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Iwata A, Futami M, Yamashita M, Imaizumi S, Kuwano T, Ike A, Sugihara M, Nishikawa H, Zhang B, Yasunaga S, Saku K, Miura SI
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore)

      巻: 97 ページ: e0589~e0589

    • DOI

      10.1097/MD.0000000000010589

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sex difference between target levels of cholesterol-related parameters and post-PCI long-term clinical outcomes: From the FU-Registry2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Y, Ike A, Ogawa M, Gondo K, Shirai K, Sugihara M, Nose D, Nishikawa H, Iwata A, Kawamura A, Mori K, Zhang B, Yasunaga S, Miura SI, Saku K
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology

      巻: 71 ページ: 259~267

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2017.09.011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of the triglyceride level on coronary plaque components in female patients with coronary artery disease treated with statins2018

    • 著者名/発表者名
      Yamashita M, Iwata A, Kato Y, Futami M, Imaizumi S, Kuwano T, Ike A, Sugihara M, Nishikawa H, Zhang B, Yasunaga S, Saku K, Miura SI
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: 33 ページ: 1175~1184

    • DOI

      10.1007/s00380-018-1173-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tricaprin Rescues Myocardial Abnormality in a Mouse Model of Triglyceride Deposit Cardiomyovasculopathy2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A, Yamaguchi S, Li M, Hara Y, Miyauchi H, Ikeda Y, Zhang B, Higashi M, Ikeda Y, Takagi A, Nagasaka H, Kobayashi K, Magata Y, Aoyama T, Hirano KI
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science

      巻: 67 ページ: 983~989

    • DOI

      10.5650/jos.ess18037

    • 査読あり
  • [学会発表] Unsaturated Fat Replacing Carbohydrate or Protein Affects Protein-based HDL Subspecies of Different Functionality2019

    • 著者名/発表者名
      Bo Zhang, Barry Guglielmo, Jeremy D Furtado, Frank M Sacks
    • 学会等名
      American Heart Association, EPI/Lifestyle 2019 Scientific Sessions
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi