• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

高精細HIV-1トランスクリプトームと慢性持続感染病態との関連性解析研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K09016
研究機関熊本大学

研究代表者

佐藤 賢文  熊本大学, エイズ学研究センター, 教授 (70402807)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードHIV-1感染症 / 慢性ウイルス感染症
研究実績の概要

以下の様に、本研究課題の、高精細HIV-1ランスクリプトームと慢性持続感染病態との関連性解析研究を遂行した。
昨年度までにセットアップした、DNAプローブを活用したウイルス配列濃縮法による高感度HIVトランスクリプトーム解析法を用いて、臨床検体のウイルストランスクリプトーム解析を行った。
抗ウイルス療法無し、あるいは抗ウイルス療法ありの状態の感染者末梢血検体を15検体選定して予備的解析を行った。
これまでの報告から、HIV複製は末梢血では極めて低いことが知られており、今回の高感度な解析でも、極めて低いレベルのウイルス転写物を検出するに留まった。結果の解釈として以下の2つの可能性が考えられた。①治療前の感染者検体においても、末梢血液中に存在するウイルス転写物は極めて微量であるため、高感度な検出系であっても検出されない。②検出感度が不十分で有り、改良が必要。
今回のシークエンス解析の深さとプローブ濃縮効率の高さを合わせて考えると①の可能性が高いと考えられた。しかしながら、今回の限られた転写物情報の中に、ウイルスとヒトとのキメラ転写産物が検出されているのは興味深い結果であった。今後より転写レベルの高い症例に絞って解析する事で、より多くの情報や新しい知見が得られる可能性が示唆されている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

臨床検体での解析結果まで行う事が出来た。ウイルスの転写物の充分な検出には至っていないものの、末梢血検体におけるウイルス遺伝子発現が極めて低いことが原因である。最終年度に、症例をより選定して、当初の目標達成を行う予定。

今後の研究の推進方策

HIV複製は末梢血では極めて低いことが知られており、今回の高感度な解析でも充分なウイルス転写物を検出することは出来なかった。リンパ節検体などの活用が1つの方向性であるが、検体数など制限がある。従って、本研究課題では、当初の計画通り末梢血液に焦点をあてて、最終年度に症例をより選定して、当初の目標達成を行う予定。臨床検体にか関しては、次年度以降バイオバンクの活用が出来るように倫理審査の再申請を行っている。治療前のウイルス量の高いHIV-1感染者サンプルを用いて、高精細HIV-1トランスクリプトーム解析を行う予定にしている。

次年度使用額が生じた理由

研究の進捗状況により、前年度残額を0にするより次年度に繰り越した方が、効率的と考えたため。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Total HIV-1 DNA Dynamics and Influencing Factors in Long-Term ART-Treated Japanese Adults2018

    • 著者名/発表者名
      Stanoeva K, König A, Fukuda A, Kawanami Y, Kuwata T, Satou Y, Matsushita S
    • 雑誌名

      JAIDS Journal of Acquired Immune Deficiency Syndromes

      巻: 78 ページ: 239~247

    • DOI

      10.1097/QAI.0000000000001662

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 治癒を目指したHIV研究2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤賢文
    • 学会等名
      第227回HIVカンファランス
    • 招待講演
  • [学会発表] Identification of an intragenic regulatory region within HIV-1 provirus and its transcriptional regulatory mechanism-HIV-1 プロウイルスのintragenic転写調節領域の探索および機能的解析2018

    • 著者名/発表者名
      Saori C. Iwase, Misaki Matsuo, Benjy Tan Jek Yang, Paola Miyazato, Eriko Kudo, Kouki Matsuda, Islam Saiful, Kenji Maeda, Seiji Okada, Yorifumi Satou
    • 学会等名
      日本レトロウイルス研究会夏季セミナ―
  • [学会発表] Clonal selection of HIV-1-infected cells during ART in an in vitro model of persistent infection2018

    • 著者名/発表者名
      Saiful Islam, Kouki Matsuda, Benjy Tan Jek Yang, Hiroo Katsuya, Paola Miyazato, Kenji Maeda, Yorifumi Sato
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] Identification of an intragenic regulatory region within HIV-1 provirus and its transcriptional regulatory mechanism2018

    • 著者名/発表者名
      Saori C. Iwase, Misaki Matsuo, Benjy Tan Jek Yang, Paola Miyazato, Eriko Kudo, Kouki Matsuda, Islam Saiful, Kenji Maeda, Seiji Okada, Yorifumi Satou
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] Selection of HIV-1 proviruses under combined treatment with LRA and anti-retroviral drug in vitro2018

    • 著者名/発表者名
      Yorifumi Satou, Kouki Matsuda, Saiful Islam, Kenji Maeda
    • 学会等名
      第19回熊本エイズセミナ―
  • [学会発表] Clonal selection of HIV-1-infected cells during ART in an in vitro model of persistent infection2018

    • 著者名/発表者名
      Saiful Islam, Kouki Matsuda, Benjy Tan Jek Yang, Hiroo Katsuya, Paola Miyazato, Kenji Maeda, Yorifumi Satou
    • 学会等名
      第19回熊本エイズセミナ―
  • [学会発表] Identification of an intragenic regulatory region within HIV-1 provirus and its transcriptional regulatory mechanism2018

    • 著者名/発表者名
      Saori C. Iwase, Misaki Matsuo, Benjy Tan Jek Yang, Paola Miyazato, Eriko Kudo, Kouki Matsuda, Islam Saiful, Kenji Maeda, Seiji Okada, Yorifumi Satou
    • 学会等名
      第19回熊本エイズセミナ―
  • [学会発表] Clonal selection of HIV-1-infected cells during ART in an in vitro model of persistent infection2018

    • 著者名/発表者名
      Saiful Islam, Kouki Matsuda, Benjy Tan Jek Yang, Hiroo Katsuya, Paola Miyazato, Kenji Maeda, Yorifumi Satou
    • 学会等名
      第32回日本エイズ学会学術集会・総会
  • [学会発表] An Investigation on the Potential Role of HIV-Host Chimeric Transcripts in Maintaining the Latent Reservoir2018

    • 著者名/発表者名
      Benjy Tan Jek Yang, Iwase Saori, Katsuya Hiroo, Miyazato Paola, Islam Mohammad Saiful, Maeda Kenji, Matsushita Shuzo, Satou Yorifumi
    • 学会等名
      第32回日本エイズ学会学術集会・総会
  • [学会発表] Identification of an intragenic regulatory region within HIV-1 provirus and its transcriptional regulatory mechanism2018

    • 著者名/発表者名
      Saori C. Iwase, Misaki Matsuo, Benjy Tan Jek Yang, Paola Miyazato, Eriko Kudo, Kouki Matsuda, Islam Saiful, Kenji Maeda, Seiji Okada, Yorifumi Satou
    • 学会等名
      第32回日本エイズ学会学術集会・総会
  • [備考] 熊本大学国際先端医学研究機構 エイズ学研究センター佐藤研究室_「RESEARCH」

    • URL

      http://www.caids.kumamoto-u.ac.jp/satou/research.html

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi