• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

急性期脳卒中および脳小血管病における認知機能低下に関する多施設追跡調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K09084
研究機関国立研究開発法人国立循環器病研究センター

研究代表者

三輪 佳織  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医師 (80645341)

研究分担者 坂口 学  大阪大学, 医学系研究科, 招へい教員 (70432474) [辞退]
藤堂 謙一  大阪大学, 医学部附属病院, 助教 (40403068) [辞退]
大山 直紀  大阪大学, 医学系研究科, 特任研究員 (90622895) [辞退]
佐々木 勉  大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座准教授 (20534879) [辞退]
高杉 純司  大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (40796033) [辞退]
権 泰史  大阪大学, 医学部附属病院, 助教 (70751311) [辞退]
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
キーワード脳卒中 / 認知機能検査
研究実績の概要

脳卒中後の認知機能低下の実態調査と認知機能低下に関与する因子を評価を行う。
当院単施設で、急性期脳卒中で入院加療となった症例を対象に、認知機能検査を前向きに行っている。認知機能検査を実施可能となる症例は、脳卒中の重症度が軽症例と限定され、重症例や失語症状のある症例は、検査の実施が困難であり、除外されている。
画像所見データと認知機能検査データと90日後転帰データを収集中であり、最終年度に解析予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

COVID19感染の影響もあり、例年に比し、脳卒中患者とくに軽症例の入院が少なく, 対象症例が予測よりも減少した。

今後の研究の推進方策

収集済データについて、解析を行い、論文化する

次年度使用額が生じた理由

COVID19 感染の蔓延状況から、患者登録が滞り、研究費の使用が減少した

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Etiology and Outcome of Ischemic Stroke in Patients With Renal Impairment Including Chronic Kidney Disease: Japan Stroke Data Bank2022

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miwa 1, Masatoshi Koga 1, Michikazu Nakai 1, Sohei Yoshimura 1, Yusuke Sasahara 1, Junpei Koge 1, Kazutaka Sonoda 1, Akiko Ishigami 1, Yoshitaka Iwanaga, Yoshihiro Miyamoto, Shotai Kobayashi, Kazuo Minematsu, Kazunori Toyoda, Japan Stroke Data Bank Investigators
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 98 ページ: e1738-e1747

    • DOI

      10.1212/WNL.0000000000200153

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Heart Rate Variabilities on Outcome After Acute Intracerebral Hemorrhage: A Post Hoc Analysis of ATACH-22021

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miwa, Masatoshi Koga, Mayumi Fukuda-Doi, Haruko Yamamoto, Kanata Tanaka, Sohei Yoshimura, Masafumi Ihara, Adnan I Qureshi, Kazunori Toyoda
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc

      巻: 10 ページ: e020364

    • DOI

      10.1161/JAHA.120.020364

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cerebral microbleeds development after stroke thrombolysis: A secondary analysis of the THAWS randomized clinical trial2021

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miwa, Masatoshi Koga, Manabu Inoue, Sohei Yoshimura, Makoto Sasaki, Yusuke Yakushiji, Mayumi Fukuda-Doi, Yasushi Okada, Taizen Nakase, Masafumi Ihara, Yoshinari Nagakane, Shunya Takizawa, Koko Asakura, Junya Aoki, Kazumi Kimura, Haruko Yamamoto, Kazunori Toyoda
    • 雑誌名

      Int J Stroke

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1177/17474930211035023. Online ahead of print.

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi